北極冒険家の荻田康永のWikiは?南極に挑むがスポンサーや資金は?

”植村直己賞”

自然を相手に、後世に継ぐべきにあたいする活躍をした方へ年に1度送られる賞。

 

その栄誉ある”賞”を昨年受賞されたのは、北極冒険家:荻田康永さん

今回は日本人初!の偉業をご紹介!!

 

今回は”安心”してご覧いただけるクレイジージャーニーでした。

荻田康永さんのWikiプロフィール

 

【名前】荻田康永(おぎたやすなが)

【生年月日】1977年9月1日

【年齢】40歳

【出身地】神奈川県

【出身校】神奈川県立愛川高校

【職業】冒険家

【肩書】北極冒険家

【経歴】

 

・2000年 『北磁場を目指す冒険ウォーク2000』

レゾリュートから北磁場まで700㎞徒歩行

・2002年 レゾリュートからグリスフィヨルドまで500㎞単独徒歩行

・2004年 グリーンランド犬ぞり横断行2000㎞

・2010年 レゾリュートから北磁場700㎞無補給単独徒歩行

・2012年 北極点無補給単独徒歩挑戦

海氷・天候悪化のため17日目で断念

・2014年 北極点無補給単独徒歩挑戦

途中断念

 

2016年 世界初!グリスフィヨルドからシオラパルク徒歩横断

2018年1月6日 日本人初!南極点無補給単独徒歩達成

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

スポンサーや資金は?

 

それにしても、北極冒険家といっても食料を詰め込み50日間も旅をしているわけですから、資金が必要ですよね!

 

資金はどのくらい掛かるのかや、スポンサーについても調べてみました。

 

南極の冒険に掛かる費用は2000万円!!

 

ビビりますね^^;

 

普通の人は、体力面やメンタル面でも大変でしょうが、2000万円もないです^^;

 

そこでスポンサーに関しては

 

出典:https://chikamerissa.com/wp-content/uploads/2018/03/suponser.jpg

 

こちらがスポンサーとのことですね!

 

パナソニック

POLEWARDS

石屋製菓

守永

進研ゼミ ベネッセ

ブライトリング・ジャパン

KDDIウェブコミュニケーションズ

あずき地図開発

 

などなどで、資金の一部はクラウドファンディングで調達されていたということでした!

 

ちなみに、クラウドファンディングとは、

 

プロジェクトのための資金を調達できない個人・団体が、ソーシャルメディアをはじめインターネット上で企画内容と必要な金額を提示し、広く支援を呼びかける手法。少額の資金提供者を多く集めることによって、目標額の達成をねらうもの。マイクロファンディング。マイクロパトロン。ソーシャルファンディング。

引用元:https://kotobank.jp/

 

なるほどです。こいった、やり方もあるんですね!!

 

 

無補給単独徒歩ってなに!?

 

 

 

聞きなれない言葉ですが、冒険家が登山、横断をする際はどこかで必ず”燃料・食料”を補給しますが、無補給というのは、それを一切受けず、最初からすべて自分で持ち、一人で旅をする。という事です。

 

そのために荻田さんが欠かせないのは”自撮り”です。

 

各地点にカメラを設置しては、自分が歩いている姿を撮り、カメラを回収しそしてまた撮る。

 

この行動を繰り返し、単独徒歩という”作品”をたった一人で作り上げます。かなり愚痴りながら・・・。

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

愚痴を言いながらの旅、愚痴を言いながらの自撮り。

だったら”行かなければいいのに”って思いますが、やっぱり冒険家ですね。

 

総重量100キロのソリに食料・燃料・衣類すべて詰め込んで、一人で50日間きっと孤独だと思います。

きっと。というか、絶対!!

 

肩書:北極冒険家なのに、今回は南極!?

 

荻田さん自身”北極冒険家”と名乗るほど、やはり北極だけへ今まで行っています。

そして、今回と同じように無補給単独徒歩にも挑戦しています。

 

ただ、過去2回北極点到達を断念し、3度目の挑戦を前に南極に挑戦してみたようです。

ここで、知った北極と南極の違い

 

◎北極は海が凍った氷の上

◎南極は大陸

 

(地理が苦手なので・・・(;^ω^))

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

ただ、南極はその上に雪が積もり、なだらかな斜面となり、標高2800mあります。

 

番組内では”東京から日本最北端の稚内まで永遠ゆるやかな登り坂”と例えていました。

 

が!さすがに一人で永遠上り続け、撮り続け、ホワイトアウト、巨大なクレパスに出会い・・・。

 

本当に孤独な50日間。助けのいない50日間。

ただ、遊び心を忘れていないのも荻田さんですね。

 

有名菓子メーカーと共同開発した”南極仕様チョコレートバー”など、貴重な食糧の中に

 

・クリスマスイブ用の飾り

・年越し用のインスタントおしるこ

 

しっかり入っていましたね♪

あと、すごかったのはアルファ米の数

 

【送料無料】尾西食品 5年保存の非常食アルファ米12種類全部セット オリジナルレシピ帳付き

 

 

60日分を想定して常備していたのと、南極出発する前に現地調達できない分

日本からの持ち込みとしてかなりの量ありましたね。

 

◆夕飯 アルファ米・鶏肉・バター・チーズ

◆朝食 オートミールとレーズンなど

◆行動食 チョコレートやナッツ

 

これらで一日に消費する7,000kal~8,000kalを補わなくちゃいけないので、アルファ米も大活躍

今までは備蓄食料としての認識しか、私自身ありませんでしたが、一度食べてみようかな・・・。

 

南極点って動くの!?

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

私自身、数十年”南極条約”署名した各国の国旗に囲まれた”ポール”が南極点=中心だと思っていましたが違ったんですね。

これは記念用のセレモニーポール=動かないポール

 

”毎年氷が溶けたり、動いたりする分、中心点がずれるから毎年新しくポールを立て直す”

 

リアルポール

(本当の南極点)

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

私も心の底から”なるほどぉ~”でした。

日本の本州の中心地も年々ずれてますよね。

 

でも・・・セレモニーポールとリアルポールとの距離100m

50日間かけて1,130km歩いてやっとゴール!!

 

して、からの100mってちょっとしんどい気がします・・・(;^ω^)

毎回愚痴りながらも、

 

次回はぜひ!!北極点無補給単独徒歩に挑戦します!!

 

南極・北極の両方無補給単独徒歩は日本人誰もやってないですからね。

って・・・。さすがに冒険家ですね。

 

 

 

まとめ

・荻田泰永さんプロフィール

 

・無補給単独徒歩は誰にも会わない可能性有!の孤独な旅

 

・北極冒険家だけど、今回は南極

 

・南極点は毎年動いている

 

 

今回も最後まで読んで頂きましてありがとうございました!

 

[kanren postid="11347,11338,11215,10866,10612,10336,9749,7154,7175,8201,8412,8616,580,3276,3284,6118,3348,7070,7540,8820,9348,"]
おすすめの記事