子供の上履きを簡単で真っ白にきれいする洗い方とは?重曹など裏技も紹介!

みなさん、こんにちは!!

 

これから新学期が始まりお子さんがいるご家庭では

新入学の準備で忙しいことと思います!

 

子供の成長はとても嬉しいものだと思いますが、成長するにつれてやんちゃに動き回って服や靴を汚しちゃいますよね(>_<)

 

保育園や幼稚園から上履きは必需品なので毎週、持ち帰って洗うママさんパパさん達は大変だと思います。

 

そんなママさんパパさん達の負担が少しでも軽くなるような

上履きを綺麗にする方法をいくつかご紹介したいと思いますので

 

もしよかった今後の参考にしてみてください(●´ω`●)

 

子供の上履きをキレイにする基本編!

 

まず、お子さんがいるご家庭でやっているであろう

一般的な上履きの洗い方をご紹介します\(^o^)/

 

【基本的な洗い方】

泥や砂などをブラシで軽く落とす

泥は洗剤では落ちません。表面にこびりついた泥汚れは乾かしてからブラシでこすり落とします。その後に使うと、成分が効果的に働き布目に入り込んだ汚れを引き出します。

 

小さな子供の場合は上履きの裏にクレヨンのかけらを踏んだり、石や粘土などが詰まっている場合もあるので、洗う前に取り除けるものは爪楊枝などでとっておきましょう!

 

洗剤を溶かしたつけ置きようの液を用意して約60分つけ置きする

意外と頑固な汚れの運動靴・上履きは基本つけ置きが良いと思います。

 

汚れが目立つ場所をブラシでこすって落とす

この時に、届きにくいつま先の内側は古い歯ブラシを使うと良いです。

 

洗剤を良く洗い落とし、しっかり水気をとる

水に入れて洗剤の泡が出てこなくなるまでしっかり洗い流す。

洗剤が残っていると黄ばみやシミの原因になります。

洗濯機の脱水をつかうと時間短縮になります。

 

風通しの良い日陰に干す

また外に干すときは、風通しの良い日陰に干すのが良いでしょう。

 

ゴムの靴底は熱にあてるとやわらかくなり変形することがあるので、直射日光に当てないように陰干しをして乾かします。

 

 

この方法で洗う場合、まず最初に乾いた状態で目に詰まったほこりや土を軽くブラシで落とすと綺麗に洗うことができます\(^o^)/

 

 

一般的な上履きの洗い方はこんな感じの流れだと思います!!

 

文章だけだと、とても手間がかかり面倒だなぁという印象です(;^ω^)

しかも、つけ置き洗いだと時間がかかるって思っちゃいます(笑)

 

少なくとも私自身、洗濯などでも浸け置き洗いをすると

浸け置きしているの忘れて1日放置しちゃうこともしばしば・・・(笑)

 

私みたいな人の場合は、タイマーをセットしておくことをオススメします(^^)/

 

 

子供の上履きを簡単にきれいに真っ白にするお勧めの方法は!

 

ここでは、なかなか落ちない上履きの汚れを真っ白に落とす方法を

ご紹介いたします\(^o^)/

 

 

①ウタマロ石鹸

 

 

ウタマロ 洗濯用石けん(133g*3コセット)【ウタマロ】

 

 

こちらは様々なサイトでも紹介されていた石鹸です。こちらを汚れた上履きに刷り込むようにこするとみるみるうちに綺麗になるようです!

 

 

②重曹

マルフク 自然にやさしい重曹 お徳用 1kg

 

重曹はアルカリ性なので「油汚れに強い」というメリットがあります。

重曹は溶かして使えば浸け置き用洗剤として使用できますし、粉のまま使えば「研磨剤効果」が期待できるので、しつこい汚れもダイレクトに磨いて、汚れを落とすことができます。

 

 

③酸素系漂白剤

やさしい 酸素系漂白剤 750g【HOF07】【イチオシ】【rank_review】

 

塩素系漂白剤よりもパワーは落ちますが「ワイドハイター」などにも使用されているものなので、安心して使えます。

さらに酸素系であれば上履きのゴムへの影響や変色の心配はありません。

消臭効果も期待できるので浸け置き用洗剤として活躍をしております。

 

④歯磨き粉

歯磨き粉には白くする効果が期待できるだけでなく、研磨剤としての効果も期待できます。

また歯磨き粉を使う際は歯ブラシ・たわし・シューズブラシなどに塗り、直接汚れを磨きます。

 

 

 

 

真っ白になる方法をご紹介させていただきましたが

ママさんたちの間では①ウタマロ石鹸が重宝されているようです\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

このウタマロ石鹸は洗っているときにはあまり落ちている感じはしませんが

乾かした後にはスッキリ真っ白になってくれているようです!!

 

他にも

 

 

 

 

 

このように効果があるものを組み合わせて洗うとさらに効果的に

汚れがおちるようです!!

 

このウタマロ石鹸は初めて知りました!ママさんたちの間では有名なようですね!

私も今後の参考にさせていただきたいと思います(`・ω・´)

 

あと重曹はTVなどのメディアでも取り上げられているぐらいメジャーな万能洗浄剤なので上履きにも効果を発揮するようですね!!

 

 

いろんな方法があるようなので

みなさんも、やりやすいやり方で試してみてください\(^o^)/

 

こんなのあり?裏技偏!

「上履きを鍋で煮る」

  • 上履きが浸るほどの大きな鍋にたっぷりとお湯を沸かす

 

  • 台所用漂白剤をお湯に溶かす

 

  • 上靴を入れて弱火で煮る(約5分ぐらい)

 

  • 自然乾燥(ドライヤーは厳禁)

 

メリット:すごく真っ白になること!

デメリット:生地の痛みと上靴を台所で煮る抵抗感です!

 

この方法をやる場合は、専用の鍋を用意することをオススメします(●´ω`●)

 

 

 

ただ、この裏技はTwitterでも話題にはなっていますが大半の人は

上履きを鍋に入れる行為に抵抗があるようです(;^ω^)

 

確かに、鍋は食事を作るときに使うもの!ってイメージがあり

ぬぐい切れないと思いますし、私も同感です( ;∀;)

 

でも反対に一度、勇気をだして鍋に突っ込んじゃえば平気なんじゃないかな・・・

とも思う部分もあるので、自分がその時に直面したら、好奇心で試してみたい気もしています(笑)

 

 

他にもTwitterではこんな方法で洗ってる人もいました!

 

 

 

炭酸ソーダーの発想は斬新ですね!!!

 

炭酸のシュワシュワは確かに汚れが落ちそうな気がします!!

 

 

 

まとめ

 

 

・一般的な洗い方は汚れを落としてから、浸け置き洗いをし汚れを落とします

 

・上履き洗いで大活躍しているものは「ウタマロ石鹸」

 

・他にも重曹、酸素系漂白剤、歯磨き粉をつかう方法が主流のようです

 

・中には鍋や炭酸ソーダーで洗う方法もあるようです

 

 

自分が子供のころは、上履きが綺麗になっていることは当たり前だと思っていましたが自分が大人になり、親になるとそんな当たり前だったことが「当たり前ではない

ということを知り、親に感謝しないといけないなと改めて実感しました(*'ω'*)

 

これから春に近づくにつれて、天気がいい日も増えてきて洗濯しがいがあると思うので

これからの季節は上履き洗いも楽しみながら出来ると

毎日が充実してくるのではないでしょうか(●´ω`●)

 

 

今回ご紹介した方法以外にも自己流の方法があれば

教えていただければと思います!!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!!

 

ライター執筆Cさん

参考サイト

名称:MARCH

URL:https://kosodate-march.jp/shoes-wash69665/

名称:NAVERまとめ

URL:https://matome.naver.jp/odai/2139295030804245501

名称:ハッピーライフ★お役立ち情報

URL:http://happy-life-info.com/1201.html

名称:子育ては楽しい.com

URL:http://子育ては楽しい.com/archives/35667

 

おすすめの記事