モンテクリスト伯~華麗なる復讐~
最終回を迎えてしまいましたね・・・(/_;)
切なすぎる・・・。
何とも言えない最終回でした。
モンテクリスト伯最終話あらすじ
スポンサーリンク
モンテクリスト伯2時間スペシャルでした!
未蘭を医師に託した真海。
真海が未蘭を『面会謝絶に追い込んだ!』と
勘違いして信一郎に攻め立てられる真海。
それを受け止めるだけの彼。
彼の誤算は信一郎が未蘭を愛していたことだけ。
真海=暖の優しさは2人を最後に幸せにすることで形に・・・。
『#モンテ・クリスト伯』打ち上げ再会。鬼畜だらけの中の清涼剤。
再共演シーンは…
待て、しかして希望せよ。#久保田悠来 #高杉真宙 #モンクリ #牛山 #信一郎 #久保田悠来性誕祭2018 https://t.co/2lWUMuLYnY pic.twitter.com/ARmxfA5nox— 久保田悠来 (@yuk1_kbt) 2018年6月15日
https://platform.twitter.com/widgets.js
一方、真海の屋敷では
南条・新井・すみれ
3人を招いて、最後の晩餐が行われようとしていた。
迫真の演技
怖いけど目が離せない#モンテクリスト伯#モンテ・クリスト伯#モンクリ pic.twitter.com/sixZyLkthU
— *准佳* (@okanana1019) 2018年6月14日
https://platform.twitter.com/widgets.js
その一方で、入間家は崩壊に向けスパートをかける。
瑛利奈は自身のたくらみを公平に責められ自殺。
そして、公平は生後すぐ生き埋めにしたはずの我が子(安堂)
またしても、生き埋めにする。
そのもくろみはすべて真海によって、予測されていた出来事で
公平はその真実・過去をすべて知り、完全に精神を崩壊させ医療刑務所へと送られる。
高橋克典氏の、絶望に追い込まれた入間公平が「………埋めなきゃ…埋めなきゃ……」っていう埋めたらリセットされると彼の中で刻まれてるが故の発狂した演技が最高に狂ってていい……✨✨
#モンテクリスト伯 #モンクリ pic.twitter.com/zlwBw1wdcZ
— aL@テイフェス2018行ってきます✨✨ (@naz_eagle) 2018年6月14日
https://platform.twitter.com/widgets.js
一方、3人は死を覚悟した最後の晩餐。
すみれが、すべてをすて真海と結婚するなら・・・。
と、いう問いに「結婚します」を返すと
なぜか3人は解放され、真海は1人になると屋敷に火を放ち
自らの命を絶とうとします。
・・・南条・新井はその後、過去の罪で逮捕されますが・・・。
切なすぎる😭😭😭#モンクリ #モンテ・クリスト伯#ディーンフジオカ pic.twitter.com/RMzJWb42zI
— matari (@matari_moka) 2018年6月14日
https://platform.twitter.com/widgets.js
南条のマネージャー愛梨。
その正体は、過去に南条が起こした事件の被害者の娘。
エデルヴァ
真海は全て知っていた。
そして、愛梨も知っていた・・・真海が死に向かっていることを。
ラウが来たかと思ったよ
でも、真海でも暖でもなく、第三の人生?
それとも真海と暖の狭間なのか。
でも、愛梨と一緒であることには変わりないですね。#モンテ・クリスト伯 #モンクリ pic.twitter.com/UJJcjpnjQW
— 🎶yacco12tf08🎶モンクリロス👽🧛🏼♂️ (@yaccoegg12) 2018年6月15日
https://platform.twitter.com/widgets.js
最後のシーン
真海とエデルヴァなのか!?
暖と愛梨なのか!?
暖とエデルヴァなのか!?
・・・2人は死を迎えたのか・・・
入間公平に安藤が殺されかけた!
スポンサーリンク
最終話で、安堂は実の父公平に撲殺寸前で
生き埋めにされてしまいます。
全ては公平自身の保身のため。
安堂が実の子とわかれば、過去に安堂を生き埋めにした悪事もばれてしまう。
しかし、安堂は土屋により助けられ
海外へ脱出し、生き延びることができます。
1度ならず、2度も土屋は安堂を助けることとなります。
2度も地面に埋められて
真海さんが土屋に託した仕事に泣ける
本当、どこまでも先をよんで行動してて
復讐相手以外には幸せになって欲しいんだよね#モンテクリスト伯#モンテ・クリスト伯#モンクリ pic.twitter.com/PQxWyQLFmv
— *准佳* (@okanana1019) 2018年6月14日
https://platform.twitter.com/widgets.js
ブレスレットを留美に渡した意味は?
スポンサーリンク
いつも、自らの保身に動く公平
ですが・・・
実際はいつも詰めが甘いのが特徴。
それが公平の優しさなのか、弱さなのか・・・!?
瑠美へのやさしさの現われも、どこか詰めが甘い。
公平が瑠美に渡したブレスレット。
実は、瑠美が安堂に『お守りに』と渡したばかりのブレスレットでした。
公平はそれを知らずに瑠美に返してしまう形となりますが・・・。
公平にしてみれば、安堂は無事に逃亡したから
「安堂から瑠美へのお礼の品」
というつもりで渡したのではないでしょうか!?
でも、それが自らの身を亡ぼすカギになろうとは・・・。
昨日のモンクリの衝撃をまだひきずっている…
実は医者も真海とグルで、実は未蘭ちゃんは全然平気で、脳に後遺症が残った娘を公平が見捨てるのを見越しての計画で、信一朗と未蘭は2人で幸せに暮らしましためでたしめでたしの結末に100モンテ( ;∀;)#モンクリ #モンテ・クリスト伯— べるぱん (@bell510) 2018年6月7日
https://platform.twitter.com/widgets.js
#モンクリ
最後、入間はなりたくなかった父親と同じような車椅子、意思の疎通ができない状態になった、のも復讐だったのかな。入間だけが何の後悔もなかったんだよね。娘のことは愛してた?のに『いや、それも自分のためだったのかも』と言ってたけど。殺人鬼えりなにさえ、公平への愛はあったのに— やしろ@1/6ドラゴンとは踊らない2巻発売! (@yashiroweb) 2018年6月17日
https://platform.twitter.com/widgets.js
ドラマ「モンテ・クリスト伯」最終回で、安堂完治は留美と入間公平が両親だと初めて知ります😓
公平が海外に逃がすという言葉を信用しようとしない完治に留美が「この人は保身のために必ず逃してくれる」と告げる😉#モンテ・クリスト伯 #葉山奨之#稲森いずみ #高橋克典 pic.twitter.com/QFZlfa00Br
— マエムキ (@rogoBGH5NUnxAMf) 2018年6月15日
https://platform.twitter.com/widgets.js
留美さんが、お守りだと言って安堂に渡したものでしたよね、
だから公平がブレスレット持って現れた時に
安堂の身に何かあったのだと直ぐに留美さんは気づいたんでしょうね。— uta歌子 (@uta22063357) 2018年6月16日
https://platform.twitter.com/widgets.js
まとめ
・モンクリ最終話あらすじ
・公平は2度我が子を殺す
・ブレスレットを渡したことで身を滅ぼした公平
最終回、一気にいきましたね!!
もう少し、真海をみていたかった・・・。
きっと、真海はやっと暖にもどれたんですよね!?
参考サイト:ヒキコモ凛子
ライター名 さくらもち