シリーズ累計発行部数300万部を突破した人気コミック「死役所」。現在実写ドラマが放送されていますが、原作漫画の世界観を壊さない出来栄えが評価されています。
今回は、11月27日(水)に放送された「死役所」第7話に注目。第7話ではイシ間の過去が明らかになりましたね。そして辞令が…。
今回は第7話でイシ間に辞令が出た理由についてみていきます。
【死役所】7話でイシ間(でんでん)に辞令が出た!
石間は生前妻に先立たれ、子供が居なかったため男一人で生きてきました。ですが姪の両親が亡くなったことがきっかけで、ミチ(田鍋梨々花)と一緒に住むことに。
イシ間は、ミチのことを実の娘のように可愛がっていました。そんなある日、石間の家の畑に2人兄弟の泥棒が入ります。
石間とミチは盗みを働いた少年たちを咎めることなく、食べ物を渡しました。そしてある日、石間が家に帰るとミチの姿がありません。
石間は嫌な予感がして、家の近所を探し回ります。すると、茂みからミチの声が…。
石間がミチの声を頼りに茂みに行くと、なんとミチは盗みを働いた少年2人に襲われていたのです。
石間はすぐにミチを助け、ミチに家に帰るように諭します。
そしてミチを襲った少年たちを追いかけて鍬(くわ)で2人の命を奪い山へ埋めました。
帰宅し、ミチに殺したことは告げないが2人はこの世にもういないから安心するようにと言います。
精神的に不安定になることもありましたが、前を向くようになりミチは結婚しました。
ミチが結婚して1年が経った頃、イシ間が殺害し山に埋めた少年の遺体が発見されました。そして、石間は逮捕されてしまいます。
警察の取り調べを受ける石間は、ミチの過去を一切話しませんでした。酒に酔っていて少年たちを殺してしまったと発言したイシ間は最高裁で死刑判決されてしまいます…。
イシ間の過去を聞き、シ村は「理由を明かせば死刑は免れたかもしれませんね」と言います。しかしイシ間にとって、ミチは自分よりも大切な存在でした。
ミチの辛い過去を明かすことで、ミチに傷がついては困ると思っていたのです。イシ間は死刑となり死んでしまったことについて後悔はないと言います。
しかし生前大工だったイシ間は、ミチが結婚したら家を建ててやると約束していました。その約束を果たすことができなかったことを悔やんでいました。
するとシ村はイシ間を”老衰死課”に連れていきます。そこにはなんと、83歳となり天寿を全うしたミチの姿が!
ミチは認知症を患っていましたが、イシ間のことは覚えており「おじちゃん」と笑顔で語りかけます。
最期は子どもや孫に囲まれ穏やかに亡くなったことを知り嬉し泣きするイシ間。
ミチは最後に今の名前ではなく旧姓の石間ミチとサインを行い、成仏の扉へ。
「大根のお味噌汁を作ってまってるよ」というミチの呼び掛けに、「腹空かして待ってるよ」とイシ間は笑顔でミチを見送るのでした。
ミチを見送り、シ村はイシ間に犯した罪について答えがでたかどうか聞きます。
実はイシ間は死役所勤務となり、自分が殺害した少年たちの人生史を読んだと言います。そして殺されて当然だと思っていたが、同情してしまうほどに可哀想な人生をその少年たちは歩んでいました。
ですが、もし同じことが起こった場合、イシ間はやはり少年たちは殺害するとのこと。「それも一つの答えだと思います」シ村はそう言い、イシ間にあるものを渡します。
あるものとは、辞令。
「任期満了に伴い、本日より49日以内に成仏するものとする」と書かれていました。
【死役所】7話でイシ間(でんでん)に辞令が出た理由は?ネタバレ予想は?
第7話でイシ間に辞令が出ましたね。原作では辞令が出たことでイシ間は成仏します。
では、一体なぜイシ間に「成仏する」という内容の辞令が出たのでしょう。この理由についてですが、原作では明かされていません。
そのため予想なのですが、天寿を全うしたミチと再会できたことで辞令が出たのではないでしょうか。イシ間は誰よりも長く死役所で働いていました。
死役所に勤務していることに刑期があるのか不明ですが(死刑囚なので)充分に自分が犯した罪の分は働いたため、ミチと再会したことで成仏するという辞令が出たのではないかと予想します。(おそらく60年近く働いていますよね)
ミチさんの笑顔に泣けちゃった。ミチさんに出会えるまで辞令を出さず働かせてくれたとしたら神も仏もあるもんだなぁと思った~#死役所
— ばむちゃん🐼 (@aquapattha1) November 28, 2019
辞令の文書って誰が出すんだろ?次回ついにあしたのわたしだ… #死役所
— 魁@ゆずれもん (@oobakai) November 27, 2019
誰が辞令を出しているのか、これについては原作でも明かされていません。「神も仏もあったもんだ」もしかすると、神様が辞令を出している…?
【原作漫画】死役所の単行本を無料で試し読み!電子書籍でお得に購入したい
【死役所】なぜイシ間が枯れた花を咲かせたいの?原作やネタバレ予想は?
【死役所】絵本のあしたのわたしは存在するの?内容や元ネタはあるか?
「死役所」を見逃した!見逃し配信について
それから、ドラマ『死役所』を見逃した方や、初回から最初からもう一度見たい!という方に朗報があります!
なんと、無料で見逃したドラマを見られる!という公式動画サービスがあります。もし興味がある方はチェックしてみてください!
>>>ドラマ【死役所】1話~見逃した!再放送やフル動画のオンデマンド配信は?
※Paraviでは30日間無料で見ることができます。その間に解約すればお金は一切かかりません。
関連記事
死役所でシ村の過去をネタバレ予想!なぜ冤罪なのに成仏できない?
【死役所】ミチルはなぜ他殺課で申請できなかった?原作やネタバレ予想は?
漫画【死役所】凛ちゃんの結末はどうなる?ネタバレやツイッター反応は?
ドラマ【死役所】舞台のロケ地や撮影場所はどこ?エキストラの募集は?