週刊少年ジャンプにて連載され大ヒットしたコミック「ニセコイ」、アニメ化もされ大ヒットしましたよね。
そんな「ニセコイ」が、2018年12月21日(金)に実写映画にて公開されることが決定しました!!

河合勇人監督の経歴、事務所や他にメガホンを取った監督の作品について注目していくので要チェックです!
スポンサーリンク
映画ニセコイの監督は河合勇人監督
2018年12月21日(金)に公開が決定した「ニセコイ」。
11月8日(木)に完成披露試写会があったのですが、
『ニセコイ』試写。爆笑ラブコメディを全力で演じたキャスト全員に拍手。中条あやみちゃん、中島健人君ともに最高にキュート。最初から最後まで徹底したお笑いを貫いた岸優太君を絶賛したい。健人君とDAIGOさんの顔の近さ、冬ソナのパロディ等々、河合勇人監督さすがです!
— 清水久美子 (@KumikoShimizuWP) November 14, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
ニセコイの試写状を凝視するかぎり、これは中島健人と中条あやみの身体能力を問う作品であり、もう期待しかない。河合勇人監督の手腕はかねてから評価しているが、おそらく今年を締めくくる最高の作品に仕上げているに違いない。
— 相田 冬二 (@aidatoji) October 6, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
なかなかの高評価となっているようです。
「ニセコイ」の実写映画に出演するキャストはもちろん、監督の評価も高い作品に仕上がっているんだとか!
スポンサーリンク
河合勇人監督のプロフィール
https://twitter.com/nisekoi_1221/status/1070498721413029888
では、今回「ニセコイ」の監督を務めることとなった河合勇人監督について紹介していきます。
・名前 河合勇人(かわいはやと)
・生年月日 1969年2月15日
・出身地 愛知県刈谷市
・ジャンル 映画監督、テレビドラマ演出家
・所属事務所 なし
河合勇人監督は、どこか所属事務所に所属しているのではなくフリーで監督業をしている監督となります。
映画監督は事務所に所属している人が少なく、多くの人がフリーで活動しているんだとか。
(フリーであるため映画監督の年収はピンからキリという噂…)
では、河合勇人監督についての経歴を紹介していきます!!
河合勇人監督は、日本大学の藝術学部を卒業後、相米慎二監督・黒木和雄監督・崔洋一監督らの下に付き、助監督として経験を積んでいきました。
そして、2007年に公開された映画「花影」で監督デビューを果たします。
監督デビューを果たしてからは、さまざまな作品でメガホンを取るようになります。
映画だけでなくテレビドラマの監督をすることも増え、2011年に放送されたドラマ「鈴木先生」は、2013年には映画化され、ドラマと同じく映画も河合勇人監督がメガホンを取りました。
2007年に監督デビューして、現在2018年。監督歴11年となる河合勇人監督。
近年、話題作のメガホンを取ることが多く、人気の高い監督となりつつあります。
まだ40代であるため、今後が楽しみな映画監督の一人ともなっています。
他にどのような作品のメガホンを取ったのか、またおすすめの作品について次に紹介していきます!
スポンサーリンク
他のおすすめ作品は?
河合勇人監督がメガホンを取った作品の中で、個人的にこれがおすすめ!という作品を紹介していきます。
・2015年公開の映画「俺物語‼」
鈴木亮平さんが主演を務めた作品、「役作りがすごい」と公開前から話題となりました。
・2017年公開の映画「チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜」
広瀬すずさんが主演を務めた作品、実話をもとにした作品で、みんなのダンスシーンが印象的でした。
・2017年公開の映画「兄に愛されすぎて困ってます」
片寄涼太さんと土屋太鳳さんが主演を務めた映画で、きゅんきゅんするラブストーリーとなっていました。
今回は、河合勇人監督がメガホンを取った映画に注目し紹介していきました。
河合勇人監督がメガホンを取った作品、筆者結構見ていました!映画を見るときに監督の名前をチェックするタイプではないので今知りました(笑)
今回河合勇人監督がメガホンを取った作品をチェックして思ったのですが、河合勇人監督は、近年若いキャストが出演する映画の監督をすることが多いなと思いました。
若手俳優が輝ける映画を作る監督として今後も注目していこうと思います!!
今回注目した「ニセコイ」は、Sexy Zoneの中島健人さんと中条あやみさんが主演。King & Princの岸優太さん、島崎遥香さん、池間夏海さんらも出演します。
公開されたビジュアルを見て、雰囲気が良くわくわくしています。
河合勇人監督が、どのような演出で今が旬な若者たちをまとめていくのか、注目していきましょう!!
参考サイト:映画.com