YouTuber【人間】年齢や身長、出身地は?登録者数や年収など調べた

YouTubeチャンネルの「人間」をご存じでしょうか!?「人間」というハンドルネームだと、

男性的なイメージがありますが、ごく一般的にいる女性のチャンネルです。ただひたすら日常を流し、

 

そこにコメントをつけていく。そして時には様々なコラボをしています。今回は「人間」について調べてみました。

 

YouTuber【人間】プロフィール!おすすめ動画は?

こちらは一番再生数の多い動画となります。

 

YouTuber人間さんのプロフィール!

「人間」さんのプロフィールですが、「X」「Instagram」を開設していますが、一切の顔出しや、

名前を出すことはありません。そのため名前などを知ることはできませんが、上記の動画から、

 

「都内の彼に2か月ぶりに会った」 「車でパン屋へ行った」などのエピソードから、東京以外に在住の女性であり、

社会人として働くことをつづっているので、20代の方なのではないか!?と推測できます。

 

このチャンネルに「共感」できる人は、女性問わず男性もいらっしゃるのではないのでしょうか!?

ジャンクフードを食べたかと思えば、「理想の朝食」を作ってみたり、そしてなかなか片付かない部屋。

 

綺麗な日常を見せるのではなく、あえてすべてをさらけ出し散らかった部屋や、食生活を見せています。

だからこそ、簡単にできる調理から、あのレタスクラブとコラボして「丁寧で適当な料理事情」という料理本を出版しています。

 

あえて「人間」とは、綺麗に飾った部分だけではないことをこの動画で知ることができます。

おすすめ動画は?

こちらは「味の素」とのコラボが入ってきますが、かつては頑張って自炊していた自分を振り返り、

今はコンビニごはんばかりを食べ、片付けても片付かない部屋。そして翌日にはまたやることがある。

 

もう毎日頑張る事にも疲れた「人間」さんがたどり着いたのが、味の素の「あえて、」シリーズでした。

「あえて、」シリーズは冷凍食品であり、温めている時間に他のことができ、心にゆとりもできる。

 

そして、栄養計算された食事をすることができる、とても素晴らしい食事であると紹介していますが、

ここでも「人間らしさ」をちゃんと映し出しています。堕落した部分があってもそれは仕方ない。

 

と、どこか共感してしまう部分があります。心のゆとりがもたらす「時間のゆとり」の有効活用。

とても素をさらけ出した、素直な気持ちがつづられています。

 

YouTuber【人間】の登録者数や年収は?Xの反応は?

出典:https://aete.ajinomoto.co.jp/

登録者数や推定年収は  

YouTubeでよく話題になるのが、【年収】の話しです。しかし、これは単純に「登録者」と「総再生回数」だけで決まるわけではなく、

投稿された動画のジャンルによっても左右されます。より専門性が高く、登録者が多ければ単価の高いスポンサーが狙えるでしょう。

 

そして、次に動画の再生時間も収益に関係してきます。なぜかと言えばより長い動画を作成したほうが、

途中でスポンサーCMを挟むことができるため、そこでも「収益」が発生することになります。

 

「人間」さんの場合10分ちょっとの動画で、CMが挟まれているので、再生前のCMと、

途中のCM再生での収益が発生しています。そのため、スポンサーからの収益も倍になります。

 

一般的にスポンサーがつくと、広告が1回再生されるごとに、0.1円以上の収益になります。

そして、登録者数は「固定の視聴者」となるので、安定して動画を視聴してもらえるメリットが発生します。

 

「人間」さんのチャンネル登録者数は、約18万人です。しかしそのすべての登録者が視聴するわけではないにしろ、

少なくとも5万人前後、約1/3が固定視聴者となります。これだけの固定視聴者がいればスポンサーからの収益も高いでしょう。

 

そのため、年収には「登録者数」も関係してくるのです。安定して動画再生数があれば、スポンサーの広告料も高くなる仕組みです。

そして、多くの人気YouTuberが行っているのが、スポンサーとのコラボ配信などです。

 

スポンサーが商品を提供して、動画で検証してもらう。といった感じで商品を宣伝することにより、

通常の収入以外の収入が発生することになります。そして、「人間」さんはインフルエンサーでもあるので、

 

SNSからの収入も考えられます。1再生2CM再生が1円と計算しても、安定して5万の収益プラス、

企業とのコラボでの収益がプラスされるので、インフルエンサーとしての収入も併せれば、

 

もしかしたら毎月10万は超えてくるのではないでしょうか!?そしてコラボなどにより、そのチャンネルが注目されれば、

スポンサー収益も上がるので、年収で考えれば150万程度行くのかもしれません。

 

Xの反応は?

SNSなどでの反応はなかったのですが、YouTubeの概要で、様々なコラボを紹介しているコメント欄を見てみましょう。

味の素の「あえて、」を紹介した時のコメント欄です。

 

@haru5102

6 日前

@mmfm-
12 日前
人間さんがこんなに綺麗で可愛い方だったなんて!
・@user-cv2to9jo1b
12 日前
やば、かわいすぎる…
少しだけ素顔がみえるので、それに対する反応と、商品の感想などがありますね。

まとめ

・YouTube「人間」さんはプロフィールを一切公開していない

・おすすめ動画は誰もが共感できる、人としてダメなところをさらけ出している動画

・年収はユーチューバーとして、コラボもしているので150万円は超えるかも・・・。

・SNSよりも、動画のコメント欄でなかなかよい評価をされている

 

今回は本来は「人として隠したい所」をあえて、さらけ出しありのままの生活を見せている「人間」さんについて調べてみました。

プロフィールなどの詳細はわかりませんでしたが、様々なコラボを行う人気チャネルとなっています。

 

 

おすすめの記事