TBS日曜ドラマ 『ブラックペアン』
ジャニーズ事務所の『嵐』の中でも”演技派”として知られる『二宮和也』さん
TBSに初主演&初外科医役として話題となったばかりでなく、
人気医療ドラマ『チームバチスタ』(フジテレビ)へとつながる小説
『海堂尊』さんの『ブラックペアン1988』が原作となり、ドラマ開始前から期待が高まっていました♪
https://www.instagram.com/p/BhOL9kwHKDp/
ブラックペアンの5話のあらすじ
二宮さん演じる渡海は『東城医学部付属病院』で、手術成功率100%の天才的外科医を演じます。
そこへ『帝華大学病院』から来た医師の高階(小泉孝太郎)により、”外科医を必要としない手術ロボット”が持ち込まれようとしていた・・・。
増帽弁閉鎖不全の子供に対して、渡海の上司である佐伯は、最新の『スナイプ手術』を行う。
その手術は成功したかに思えたが・・・。
渡海は、手術後の子供の体に、スナイプ手術により他の問題が生じていることに気づく。
そこへ、高階は最新の手術ロボット『ダーウィン』の導入を勧める。
手術ロボット!?ダーウィンて!?そんなもの存在するんでしょうか・・・^^;
手術ロボットダーウィンは実在する?
やばっ!
ダヴィンチがブラックペアンででてくるなんて!?
ダヴィンチ知らん人これ見るべき!!
これ本当にある医療機器やから。
仕事の関係でこれ知った時凄さに驚いた😳https://t.co/5DSzNlMoJv— ちぃ☆女子宮を越す‼︎(*.゚ω゚) (@chii_arashi78) 2018年5月11日
https://platform.twitter.com/widgets.js
来週のブラックペアン…ダーウィンって名前は変わってるけど、手術ロボット『ダ・ヴィンチ』登場じゃん( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
ニューハートワタナベ国際病院やっぱすげぇな⤴︎⤴︎ ちなみに俺の手術はダヴィンチじゃないよw 思いっきり開胸してます(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛— やひこーん (@akatsuki8313) 2018年5月13日
https://platform.twitter.com/widgets.js
実際にアメリカ製の手術ロボット『ダヴィンチ』は実在します。
これが、正式名称なんですね!
#医療 #病院 #ダヴィンチ
外科手術ロボットDa Vinciを使った初の #脊索腫 除去 #手術 が成功。患者はすでに職場復帰 https://t.co/KM8szrlXP4 @engadgetjpから— 藤原 啓恭 Hiroyasu Fujiwara (@hfujiwara_spine) 2018年5月10日
https://platform.twitter.com/widgets.js
ドラマに登場させるにあたり、名前を『ダーウィン』に変更したようですが・・・。
やはり、医療関係者、手術経験者はそのあたり、敏感に反応をしているようです(*´▽`*)
人間の手で行っていた手術を、機械が行う利点は!?
ダヴィンチとはどんなものなの?
実際の手術ロボット『ダヴィンチ』とはどんなロボットなのか!?
外科医が患者の立体映像をみながら、遠隔操作で手術を行う『手術支援ロボット』
すでに2001年アメリカではダヴィンチの手術が主流になっていました。
日本では東京医科大学で2005年、心臓外科にて『冠動脈手術』の際に初めて導入されました。
ダヴィンチで手術する利点
最新の3Dによる患者の立体映像を映し出すことにより、
医師本人が小さくなり、患者の体内に入って治療をしているような感覚を覚え、
より細かい手術を行う事ができます。
その他患者への利点
・傷口が最小限で済む
・出血は少ない
・回復が早い
・手術による傷の痛みが少ない
・体へのダメージが最小限に抑えられる
手術ロボット「ダヴィンチ」を使った手術。
2012年度の診療報酬改定で保険適用になるが、対象は「前立腺ガン」だけ!
「ダヴィンチ」が米国製だから! http://t.co/9qBvHuDY— mk-mode (@rsm_mzk) 2012年2月28日
https://platform.twitter.com/widgets.js
asahi.com(朝日新聞社):ロボット手術死亡事故「責任感じる」 名大病院院長 - 社会: 昨年9月、名古屋大病院(名古屋市)で早期胃がんの76歳の男性が、手術ロボット「ダヴィンチ」を使った手術で膵臓(すいぞう)を損傷し... http://bit.ly/ldeVog
— Hatena B! Knowledge (@hateb_sci_ac) 2011年6月7日
https://platform.twitter.com/widgets.js
アメリカではすでに主流となっている手術方法。
やはり、日本では『保険適用』の問題などから、導入や、手術事例はまだまだのようです。
手術というからには、”リスク”はつきものです。
そのリスクを最小限に抑えたい!!
医師も患者も同じ思いから生み出された技術ではないでしょうか!?
過去の教訓から学び、日本でもより安全で、リスクの少ない手術が広く行われるといいですね。
まとめ
・手術用ロボット、ダーウィン登場
・実在するのは『ダヴィンチ』
・医師、患者に優しい手術方法
[kanren postid="12253,12043,12001,11308,10261,10162,10159,10101,11448,10307"]
ライター名 さくらもち
参考サイト:手術支援ロボット”ダヴィンチ”