水木しげる原作の漫画「ゲゲゲの鬼太郎」は2018年にアニメ化50周年を迎え、新たにアニメが放送されています。
今や「ゲゲゲの鬼太郎」はすべての世代に愛されるキャラクターとなっています。今回は「ゲゲゲの鬼太郎」のエンディング曲であるレキシの「GET A NOTE」について紹介していきます。
ゲゲゲの鬼太郎のエンディング曲の主題歌がレキシのGET A NOTEに!MVも公開
2018年4月から新しくアニメがスタートした「ゲゲゲの鬼太郎」、7月1日(日)から新しくエンディング曲が流れることとなりました。
その新しいエンディング曲の主題歌を歌うのがレキシというグループです。エンディングに起用されたのはレキシの「GET A NOTE」という曲になります。
YouTubeにレキシの「GET A NOTE」が公開されていますので紹介します。
こちらとなります。カッコいいです!リズム感の良いテンポの良い曲ですよね。レキシはやはり声がいいですね!
っていうか、プロモがおもしろいです(笑)最初は、ちょっと鬼太郎の世界観を出しているのですが、途中ふざける感じですね(^_^;)
ちなみにこちらは「ゲゲゲの鬼太郎」のエンディング映像となります。
「ゲゲゲの鬼太郎」のエンディングで流れているこちらの楽曲ですが、
レキシきた~🎶
ゲゲゲの鬼太郎エンディング🎵
#soul795— たつママ (@tAtsU_mAmA27) 2018年7月12日
タイマー録画しておいた「ゲゲゲの鬼太郎」を見る📺
境港の人たちの絆に、地味に感動している。エンディングテーマのレキシさんの歌もすごくいいよね♪
“あいつの下駄の音がしたんだ”
あ、そういえば高校のとき、真夜中に部屋の中で下駄の音が鳴り響く霊体験をしたなぁ...
からんころんからんころん😱 pic.twitter.com/zqX8KbuPXC— 堀河洋平 Seckie (@yohei_horikawa) 2018年7月15日
なかなかの高評価のようです。
レキシの歌う「GET A NOTE」は下駄をテーマにした楽曲で歌詞にも下駄が出てきますし、ミュージックビデオも下駄をテーマにしています。
「ゲゲゲの鬼太郎」の世界観に合っている楽曲だなという印象を受けました。
レキシのプロフィール
「レキシって誰!?」という方も居るかもしれません。レキシはミュージシャンとして活動している池田貴史さんによるソロユニットです。ここではレキシこと池田貴史さんのプロフィールについて紹介していきます。
・名前 池田貴史(いけだたかふみ)
・生年月日 1974年2月15日
・出身 福井県鯖江市
・職業 歌手、キーボーディスト
池田貴史さんはもともとSUPER BUTTER DOGのキーボーディストや100sのメンバーとして活動していました。現在も変わりなく活動しています。
これらの活動を行いながらレキシとも活動しています。レキシは日本史をコンセプトにして立ち上げた1人で行うソロプロジェクトです。
日本史をコンセプトに~、ということからも分かる通り、日本の歴史を主題とした楽曲を歌っています。なかなかない独自なスタイルで人気があるんです。
池田貴史さんは多才な方で、これらの自分自身のアーティストの活動に加え、ロックミュージシャンとして知られる忌野清志郎さんなどアーティストへの楽曲提供も行っています。またなんとドラマに出演など俳優としても活動しているんです。
『S&G』よろしくお願いします♪ pic.twitter.com/XkoBdk15Q0
— レキシ 池田貴史 (@ekechang) 2018年7月17日
すごいですよね!今後もレキシこと池田貴史さんに注目していきましょう。
GET A NOTEの歌詞
「ゲゲゲの鬼太郎」のエンディングとして流れているレキシの「GET A NOTE」ですが、ここではどのような歌であるのか歌詞をチェックしていきます。
アルバム/ Album: S & G – Single
作詞/ Lyricist: 池田貴史
作曲/ Composer: 池田貴史
発売日/ Release date: 2018/7/18
こちらのサイトに歌詞全文がありました。
レキシ – GET A NOTE 歌詞 (TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」 ED) – iLyrics Buzz
こちらのサイトから見ることができます。曲を聞くときは歌詞が分かっていた方が耳に入ってきやすいですよね。
1番はこんな感じです。
「あいつの下駄の音がしたんだ…」これは鬼太郎のことですよね。歌詞の中に鬼太郎をイメージされるような言葉が入っています。
「ゲゲゲの鬼太郎」のエンディングに起用され歌詞を考えたのでしょうか?
ちなみに、「GET A NOTE」の作詞はLyricistで作曲はComposerとなります。
そして「GET A NOTE」というタイトルについてですが、「GET A NOTE」→「ゲット ア ノート」→「ゲタノート」→「下駄の音」→「鬼太郎」というようになっています。シャレが効いたなかなかユニークなタイトルです。
発売日や価格など
「GET A NOTE」は2018年7月18日(水)に発売される「S&G」に収録されています。
「S&G」に収録されている曲は他にも、大河ドラマ「西郷どん」のパワープッシュソングである「BANASHI」などが収録されています。
気になる価格についてですが、
・初回限定版(CD+DVD+金箔押しジャケット)1,620円
|
DVD付きいいですよね!レキシが好きな人や、映像で楽しみたい方にはオススメです!
・通常版(CDのみ)1,086円
|
となります。
初回限定版の付くDVDについてですが、2017年に開催された単独野外公演のライブドキュメンタリーとなっています。レキシファン必見の内容となっています。
CDを購入されるのであればDVDが付いた初回限定版を購入されることをおすすめします。
今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!
鬼太郎のEDはレキシ!MVと発売日は?「GET A NOTE」でゲタノオト
https://ja.wikipedia.org/wiki/レキシ
https://natalie.mu/music/news/289195
http://realsound.jp/2018/07/post-219387.html