【シャイロックの子供たち】のロケ地や撮影場所はどこ?食堂やゴルフ場

”シャイロック”とは、シェイクスピアの『ヴェニスの商人』の強欲な高利貸しの名前です。

この物語は池井戸潤さんの金融ミステリーで、本作に先駆けてWOWOWでドラマ化もされました。

 

東京第一銀行のとある支店で『現金紛失事件』が起こり、その裏側にどす黒い不正が浮かび上がってきました。

実は『半澤直樹』や『花咲舞が黙ってない』などと同じ世界線で展開しているシリーズの一作です。

 

あの”名台詞”もさらっと飛び出しました!こちらではロケ地をご紹介します。

 

【シャイロックの子供たち】

丸善 丸の内本店 前のエスカレーター(東京都千代田区丸の内1丁目)

『ヴェニスの商人』の舞台を見終わった黒田と妻の亜希子がその感想を話していたのは、

東京都千代田区丸の内1丁目の丸善 丸の内本店 前のエスカレーターです。

 

ガラス越しに”OAZO”の文字が見えます。亜希子は『お金を貸したシャイロックが悪いみたいになってるけど、

本当はお金を返さない方が悪いのでは?』と投げかけます。ポスターには、その公演のスポンサーが”東京第一銀行”だったということも読み取れます。

 

その後、二人が歩いていたのも近くの場所です。

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒100-8203 東京都千代田区丸の内1丁目6−4 1階~4階 丸の内オアゾ
名称 丸善 丸の内本店
電話
0352888881
HP https://honto.jp/
駐車場 無し
アクセス JR東京駅から徒歩約2分、140m

SNSでは

実際にはこちらにホールはありませんが、ポスターなどの配置で、とてもそれっぽい雰囲気がありますね。

 

船橋競馬場(千葉県船橋市若松1丁目)

黒田が競馬に熱狂していたのは千葉県船橋市若松1丁目の船橋競馬場でした。スタンドの風景と換金窓口が一致しました。

黒田が手にしたのは凄まじい大金の札束ですが、その原資は…。そしてこの場所はラスト近くに意外な形で登場します。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒273-0013 千葉県船橋市若松1丁目2−1
名称 船橋競馬場
電話
0474312156
HP

https://www.f-keiba.com/

https://bayspokeiba.jimdofree.com/

※窓口などの写真が掲載されています。

駐車場
アクセス

JR京葉線 南船橋駅から徒歩約16分、1.1㎞

京成本線 船橋競馬場駅から徒歩約10分750m

SNSでは

馬たちも芝の緑も本当に綺麗ですが…凄まじくドロドロした闇が渦巻いています…。

 

東急池上線 長原駅(東京都大田区上池台1丁目)

東京第一銀行長原支店の課長代理・西木雅博が電車をおりたのは東京都大田区上池台1丁目の東急池上線 長原駅です。

緑のタイルが印象的な駅舎です。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒145-0064 東京都大田区上池台1丁目10
名称 東急池上線 長原駅
HP https://www.tokyu.co.jp/
駐車場 無し
アクセス 東急池上線長原駅

SNSでは

池井戸潤作品繋がり?!

 

えどや食堂(東京都大田区上池台1丁目)

西木が新聞を読みながら食事をしていたのは東京都大田区上池台1丁目の えどや食堂でした。

入口から見える風景が一致しています。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒145-0064 東京都大田区上池台1丁目8−10 エイワビル 3階
名称 えどや食堂
電話
0337291997
HP
駐車場 無し
アクセス 東急池上線 長原駅から徒歩約1分、63m

SNSでは

長原駅前の商店街にある定食屋さんです。

 

芝信用金庫 梅屋敷支店(旧店舗)(東京都大田区蒲田2丁目)

東京第一銀行長原支店の外観は東京都大田区蒲田2丁目の芝信用金庫 梅屋敷支店(旧店舗)です。

現在の同名の店舗からは西に約50mほどのはす向かいにあります。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒144-0052 東京都大田区蒲田2丁目5−1
名称 芝信用金庫 梅屋敷支店(旧店舗)
駐車場 無し
アクセス 京急本線 梅屋敷駅から徒歩約5分、300m

こちらの写真の左端に映り込んでいるのが当該店舗です。

 

オークラランドゴルフ練習場(東京都世田谷区桜3丁目)

石本浩一が滝野課長代理に電話をかけてきたのは東京都世田谷区桜3丁目のオークラランドゴルフ練習場です。

石本は滝野の赤坂支店時代の顧客であるらしく、”江島エステート”と名乗っていました。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒156-0053 東京都世田谷区桜3丁目24
名称 オークラランドゴルフ練習場
電話
0334200274
HP http://www.okura-bowl.jp/
駐車場
アクセス 小田急線 経堂駅から徒歩約20分、1.4㎞

 

大手町プレイス イーストタワー(東京都千代田区大手町2丁目)

九条馨支店長がエスカレーターを駆けあがっていったのは、東京都千代田区大手町2丁目の大手町プレイス イーストタワーの東側エントランスです。

恐らく、東京第一銀行の社屋の設定であると思われます。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3−1
名称 大手町プレイス イーストタワー
電話
0362651630
HP https://www.livex-inc.com/
駐車場 無し
アクセス 東京駅から徒歩約6分、450m

Twitterでは

左上のエスカレーターが使用されています。

 

川崎幸市場・(株)うお源(神奈川県川崎市幸区南幸町3丁目)

田端が現金を運んだ大田市場は神奈川県川崎市幸区南幸町3丁目の川崎幸市場・(株)うお源でした。

900万円のオーダーだったのに、100万円の札束が足りず、さらに支店内でちぎれた帯封が見つかり、大問題に発展します。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒212-0016 神奈川県川崎市幸区南幸町3丁目126−1
名称 (株)うお源
電話
0445486231
HP https://www.uogen.net/
駐車場
アクセス JR南武線 尻手駅から徒歩約6分、400m

SNSでは

市場の雰囲気がよく解ります。

 

Milpa広場(東京都大田区大森北1丁目)

西木が怪しげな男たちに声をかけられたのは東京都大田区大森北1丁目のMilpa広場の北西側です。

彼は実家のトラブルに巻き込まれ、連帯保証人になっていたのです。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目26 お地蔵様通り
名称 Milpa広場
駐車場 無し
アクセス

JR京浜東北線 大森駅から徒歩約8分、600m

京浜急行本線 大森海岸駅から徒歩約9分、700m

SNSでは

実はこの広場周辺はロケの名所で、ドラマ『MIU404』や『unknown』などにも登場しています。

 

ちょっぷく 人形町店(東京都中央区日本橋人形町3丁目)

西木らが度々訪れている居酒屋は東京都中央区日本橋人形町3丁目のちょっぷく 人形町店でした。

彼らはここでいろいろと作戦会議を展開します。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目7−2 原ビル
名称 ちょっぷく 人形町店
電話
0356452232
駐車場 無し
アクセス 都営浅草線 人形町駅から徒歩約2分、130m

SNSでは

リーマンの憩いの場っぽい感じ。

 

えびな荘(東京都品川区大井7丁目)

江島エステートが入居しているはずのアパートは東京都品川区大井7丁目のえびな荘です。

田端が外回りのついでに郵便物を届けに行き、江島エステートの実体が疑わしいことに気付く場所です。

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒140-0014 東京都品川区大井7丁目11−1
名称 えびな荘
駐車場 無し
アクセス JR京浜東北線・横須賀線 大森駅から徒歩約14分、1.1㎞

SNSでは

不思議な味わいのあるアパートです。

 

千束八幡神社(洗足池八幡宮) (東京都大田区南千束2丁目)

お客様一課の遠藤が50億円の融資をとりつけてきた、という客先?は東京都大田区南千束2丁目の千束八幡神社(洗足池八幡宮)です。

遠藤は余りのプレッシャーに心を病んでしまいました。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒145-0063 東京都大田区南千束2丁目23−10
名称 千束八幡神社(洗足池八幡宮)
電話
0337277584
HP http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/
駐車場 無し
アクセス 東急池上線 洗足池駅から徒歩約6分、450m

Twitterでは

とてもシュールなシーンでした。

 

中野屋ビル(東京都町田市原町田6丁目)

西木と沢崎が石本に売りつけようとした『耐震偽装ビル』は東京都町田市原町田6丁目の中野屋ビルです。

偽装がバレないうちに、石本への意趣返しも兼ねて叩き売り…!

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目20−10 中野屋ビル
名称 中野屋ビル
駐車場 無し
アクセス 小田急線 町田駅から徒歩約5分、350m

 

府中市役所・東側入り口(東京都府中市宮西町2丁目)

設計士の枝幸が自首した『横浜北警察署』は東京都府中市宮西町2丁目の府中市役所の東側入り口です。

彼は沢崎のビルの設計をした時に『耐震偽装』をしていて、良心の呵責に耐えかねて自ら出頭したのです。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24
名称 府中市役所
電話
0423644111
HP https://www.city.fuchu.tokyo.jp/
駐車場
アクセス

JR武蔵野線 府中本町駅から徒歩約5分、400m

京王線 府中駅から徒歩約10分、650m

SNSでは

ドラマ『トッカイ』、『最愛』などでも警察署として登場しています。

 

beer republic THE GRUB 代々木上原 スポーツバー&ステーキランチ&クラフトビール (東京都渋谷区上原1丁目)

西木と沢崎が石本と九条支店長をはめた祝杯を挙げていたバーは、

東京都渋谷区上原1丁目の「beer republic THE GRUB 代々木上原 」。

 

スポーツバー&ステーキランチ&クラフトビールでした。

店内のテレビに流れていたのは、耐震偽装暴露のニュースです。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目32−15 第二小林ビル 2階
名称 beer republic THE GRUB 代々木上原 スポーツバー&ステーキランチ&クラフトビール
電話
0368048714
HP https://www.instagram.com/
駐車場 無し
アクセス 小田急線 代々木上原駅から徒歩約5分、350m

SNSでは

椅子のデザインが特徴的です。

 

ユニディ狛江店(東京都狛江市和泉本町4丁目)

黒田が東京第一銀行を退職、再就職したのは東京都狛江市和泉本町4丁目のユニディ狛江店です。

まるで人が変わったような働きぶりの黒田…。

 

 

Google Map

 

ロケ地の詳細情報

住所 〒201-0003 東京都狛江市和泉本町4丁目6−3
名称 ユニディ狛江店
電話
0354385511
HP http://www.uniliv.co.jp/
駐車場
アクセス

小田急線 狛江駅北口からバスで4分、和泉狛江消防署バス停下車、徒歩約7分、550m

京王線 調布駅南口からバスで9分、狛江営業所バス停下車、徒歩約7分、500m

SNSでは

こんな作品にも使われていたようです。

 

まとめ

・『ヴェニスの商人』の舞台を見終わった黒田(佐々木蔵之介)と妻の亜希子(森口瑤子)がその感想を話していたのは東京都千代田区丸の内1丁目の丸善 丸の内本店 前のエスカレーター

・黒田が競馬に熱狂していたのは千葉県船橋市若松1丁目の船橋競馬場

・東京第一銀行長原支店の課長代理・西木雅博が電車をおりたのは東京都大田区上池台1丁目の東急池上線 長原駅

・西木が新聞を読みながら食事をしていたのは東京都大田区上池台1丁目の えどや食堂

・東京第一銀行長原支店の外観は東京都大田区蒲田2丁目の芝信用金庫 梅屋敷支店(旧店舗)

・石本浩一(橋爪功)が滝野課長代理(佐藤隆太)に電話をかけてきたのは東京都世田谷区桜3丁目のオークラランドゴルフ練習場

・九条馨支店長(柳葉敏郎)がエスカレーターを駆けあがっていったのは東京都千代田区大手町2丁目の大手町プレイス イーストタワーの東側エントランス

・田端(玉森裕太)が現金を運んだ大田市場は神奈川県川崎市幸区南幸町3丁目の川崎幸市場・(株)うお源

・西木が怪しげな男たちに声をかけられたのは東京都大田区大森北1丁目のMilpa広場の北西側

・西木らが度々訪れている居酒屋は東京都中央区日本橋人形町3丁目のちょっぷく 人形町店

・江島エステートが入居しているはずのアパートは東京都品川区大井7丁目のえびな荘

・お客様一課の遠藤(忍足修吾)が50億円の融資をとりつけてきた、という客先?は東京都大田区南千束2丁目の千束八幡神社(洗足池八幡宮)

・西木と沢崎(柄本明)が石本(橋爪功)に売りつけようとした『耐震偽装ビル』は東京都町田市原町田6丁目の中野屋ビル

・設計士の枝幸(徳井優)が自首した『横浜北警察署』は東京都府中市宮西町2丁目の府中市役所の東側入り口

・西木と沢崎が石本と九条支店長(柳葉敏郎)をはめた祝杯を挙げていたバーは東京都渋谷区上原1丁目のbeer republic THE GRUB 代々木上原 スポーツバー&ステーキランチ&クラフトビール

・黒田が東京第一銀行を退職、再就職したのは東京都狛江市和泉本町4丁目のユニディ狛江店

 

スリリングな金融サスペンスです。そして西木の口から『倍返し』のひと言もあり、

流石、池井戸潤ワールド!という濃密な二時間です。

 

銀行って、裏側こんななのか?!と思うと、心がヒリヒリしてきます。

下町の小さな支店から思いがけず広がった大きな事件___ロケ地と共にお楽しみください!

 

おすすめの記事