お文具さんの作者や声優は誰か?名前や年齢は?

「お文具さん」をご存じですか?2018年からX(旧Twitter)にて、

自分の癒しの為にイラストを投稿し始め、それが人気となり2019年に書籍化、

 

そして、2020年からはYouTubeにてアニメーションが配信されています。今回はグッズなどについても調べます。

 

You Tubeお文具さんの作者や声優は誰か? 

ほんわかとしたタッチで癒されますね。

 

You Tubeお文具さんの作者は誰?

プロフィール

名前 お文具
生年月日 1996年3月10日
出身地 不明
血液型 不明
身長 不明
職業 酒造メーカー勤務
X お文具(@imoko_iimo)さん / X (twitter.com)

作者は一切プロフィールを公開していません。ただ自分や周りの人が「疲弊」しているのを見て、

「癒したい」と言いう気持ちから、2018年に独自の手法でイラストを投稿し始めました。

 

その独特なタッチや、キャラクターが受けて書籍化が2019年にされました。

1巻1,100円で、現在9巻まで発売されています。独特のタッチが本当に癒されますね。

 

お文具といっしょ (KCデラックス) | お文具 |本 | 通販 | Amazon

 

9巻まで書籍化されているということは、やはり同じように「癒しを求める」人が多いのでしょう。

そして、唯一わかっているのは、かつてのインタビューにて、「酒造メーカー勤務」をしている。

 

とのことです。そのため、特定の事務所には所属せず、仕事の依頼はSNSにて行っています。

 

お文具さんの声優は誰?

現在YouTubeの登録者数は86万人を超えています。513本の動画が公開されており、

主人公の「お文具」さんと共に、個性豊かなキャラクターがそろっています。

 

しかし、「お文具」さんは文房具とは関係なく、サンショウウオやウーパールーパーがモデルだそうです。

作者自身は詳細を明らかにしていませんが、キャラクターの設定はしっかりとしています。

 

主人公の「お文具」さんは、プリンが大好物で特技はお尻を回すこと。

左利きで穏やかな性格をしているが、時に激しいことをする。

 

そして意外にも「編み物」を得意としている。書籍版では何人も登場し、

隕石から地球を守ったこともある。そして以前落語家になったこともあるそうで、

 

なかなかキャラクターの設定は細かいです。声優についてですが、この詳細も明らかになっていません。

しかし、「お文具」以外のキャラクターは、以前オーディションが行われたとの情報もあり、

 

もしかしたら、まだ駆け出しの声優が担当している可能性はあります。

肝心のお文具さんについては、作者本人が担当している可能性が高いです。

 

独特の癒される声ですが、SNSから性別は「男性」なのではないか!?とのことなので、

何かしらの加工をして、声を担当している可能性があります。

 

「プリン」についても声を加工している可能性があるので、もしかしたら文具さんが一人で担当していることも考えられます。

 

お文具さんのグッズはあるの?ネットの反応は? 

とても愛らしいキャラクターですが、さすがにプリンが好物なので体脂肪率100%だそうです。

 

お文具さんのグッズはあるの?

「お文具さん」のグッズは多数あります。「人々を癒したい」という思いから始まったアニメ。

そのためか、グッズも身近に置いておける、文房具はもちろん、お弁当箱など、

 

日常的に使用できるものが多くあります。価格もクリアファイルが300円台と手ごろです。

お弁当箱は2000円と少し高いですが、仕事の後のお昼ごはんで癒されたいですね。

 

そのほかにもボールペンや、インデックスノートなど様々な形で手にすることができます。

 

お弁当箱

【楽天市場】ランチボックス 弁当箱 1段 電子レンジ対応 食洗機対応 かわいい 大人 子ども 女の子 キャラクターグッズ スケーター 抗菌ふわっと弁当箱 530ml お文具といっしょ PFLB6AG:ノーティー楽天市場店 (rakuten.co.jp)

 

ガマ口ペンケース

【楽天市場】お文具といっしょ ペンケース 畳刺繍がま口ポーチ プリン 新入学 サンスター文具 コスメポーチ ペンポーチ プレゼント キャラクター グッズ シネマコレクション:キャラクターのシネマコレクション (rakuten.co.jp)

 

クリアファイル

【楽天市場】お文具といっしょ A5クリアファイル ファイルA5 3P パン サンスター文具 収納 整理 かわいい キャラクター グッズ メール便可 シネマコレクション:ガールズ雑貨通販マシュマロポップ (rakuten.co.jp)

 

シール

【楽天市場】お文具といっしょ フレークシール ピースシール ドーナツ サンスター文具 使いやすい かわいい キャラクター グッズ メール便可 シネマコレクション:キャラクターのシネマコレクション (rakuten.co.jp)

 

どれも日常的に使用できるグッズが多くあります。価格はお店により異なりますので、大体の目安価格になります。

 

ネットの反応は?

SNSでもその人気の高さが分かります。過去にどこかのカフェとコラボしたのでしょうか!?

 

まとめ

・作者は「文具さん」詳細は明らかにされていない

・動画の声優は作者が担当してる可能性がある

・グッズは多数販売。中にはクレーンゲームの景品になっている

・SNSではその可愛さから、日々癒されている人が多くいる

 

今回はTwitterから始まったアニメ、「お文具さん」について調べてみました。

主人公の「お文具」が【わい】と言っていることや、かつての作者の投稿から、

 

原作者は関西の人ではないか!?と言われています。書籍に動画など日々癒しを求める人には、

とてもよいアニメだと思います。「お文具」のお餅のようなフォルムには本当に癒されますね。

 

おすすめの記事