Netflix映画【トッケビ】赤い服の女性の正体は何者?おばあさんで神様?

「トッケビ」は韓流ドラマですが、今までの韓流ドラマの枠にとらわれない、ドラマとして注目され、ケーブルテレビでは最高視聴率を叩き出しました。

制作されたのは2016年、ケーブルテレビtvNの10周年記念として発表されましたが、日本では2017年にテレビ東京、2018年にフジテレビでそれぞれ放送されました。

 

そして、現在は有料動画配信サイト「Netflix」で試聴ができます。

 

Netflix映画【トッケビ】赤い服の女性の正体は何者? 

「トッケビ」とは日本語で言うと「鬼」のような「仙人」のような存在です。

 

 

赤い服の女性について  

「トッケビ」の中で『赤い服をきた女性』が登場しますが、特に何をするわけではないのですが、存在感があります。

一体、彼女の役割はなんなのでしょうか!?「トッケビ」は1000年くらい昔に処刑された人物であり、

 

胸に剣を刺したまま存在していますが、その剣を抜くことができるのは、唯一「「トッケビの花嫁」として誕生した女性になります。

その女性はウンタクと言いますが、本来ならばこの世に誕生できない生命でした。しかし、赤い服の女性が手助けをし、

 

この世に誕生しました。その代わりにトッケビの花嫁の証である、特徴的なアザを持って生まれました。

赤い服の女性は、子供たちの命を見守る女性であり、ときに「老女」となる二面性を持っています。

 

赤い服の女性の正体は何者?おばあさん?神様?トッケビの花嫁?

赤い服の女性は、大人には女性に見えても、子供には「老女」に見えることがあります。しかし、子供たちに危害を加えることはありません。

そして、彼女ができるのは、祈ること。ウンタク誕生の時も、本来ならば生まれない命を、トッケビに生まれるように祈りました。

 

特に彼女自身何か力を持っているわけではなく、トッケビなどと意思疎通ができる唯一の存在かもしれません。

 

 

 

おばあさんについて!トッケビの花嫁について 

ではもう少し詳しく女性についてみていきましょう。

 

おばあさんについて  

赤い服の女性は子供には「おばあさん」に見えるようですが、大人の前でもおばあさんになることがあります。

ウンタクの母との出会いのシーンではおばあさんでした。つまり自分の姿を自在に操ることができる存在なのです。

 

そして、「トッケビ」は日本で言えば神話のような話に基づいて、キャラクターが設定されています。

赤い服の女性は「産神」なのではないか!?と言われています。それは生まれるはずのないウンタクをこの世に誕生させたり、

 

病気の子供を癒したりする姿から、想像できます。そして、孤独ウンタクにとっては母のような存在でもあります。

 

トッケビの花嫁について

トッケビは本来1000年ほど前に実在した、武将キム・シンでした。しかし、死神の悪戯で処刑に使われた剣を胸に刺したまま、

不老不死として生き続けることになってしまうのです。しかし、そのトッケビの命を唯一「終わる」ことができるのが

 

『トッケビの花嫁』の存在です。しかし、そこには条件として体の一部に特徴的なアザをもって生まれた女性となります。

そして、ウンタクは本来この世に誕生しない生命でしたが、赤い服の女性がトッケビに祈ったことで、この世に誕生し、

 

同時に特徴的なアザを持って生まれたのです。生まれながらにウンタクはトッケビの花嫁になることが決まっていたのです。

しかし、それはトッケビがこの世から消えることを意味しているのです。

 

 

まとめ

・「赤い服の女性」は大人には女性、子供には老女に見える

・トッケビと唯一意思疎通ができる存在

・女性は子供には老女に見えます。出産を見守る神だと思われる

・トッケビの花嫁は、唯一1000年の命を終わらせることができる存在

 

今回は2016年に製作され、今でも高い評価を受けている「トッケビ」の『赤い服の女性』について調べてみました。

ドラマの中でも明確な説明や、その存在の意味が語られることはないようで、シーンなどから想像すると、「生」に関わる神様と行ったところでしょうか。

 

おすすめの記事