キーボードが打てない&反応しない時の原因と対処法は?ロック解除方法など

今「パソコン」と一口に言っても様々なタイプがあります。我が家にはタブレットにBluetooth接続をしたキーボードを使った

パソコンみたいなものや、2in1パソコン、ノートパソコンの3種類があります。その3種類共に

 

キーボードの接続方法が違います。Bluetoothは無線2in1はマグネットノートパソコンは付属です。でも時々動きが悪い時があります。

 

キーボードが打てない&反応しない時の原因は?

キーボードが突然機能しなくなると焦りますね(;^_^A

少し前だとデスクトップのキーボードは台形になっていて、そこにゴミが入り込むことでキーボードが打てなくなる。

 

という初歩的なことがありましたが、今ではキーボートは薄型や消音設計などで、あまり大きなゴミが入り込むことはなくなりました

その代りに、冒頭に書いたように「接続方法」が様々な形で存在し、それが原因でキーボードが機能しないということもあります。

 

一番多いのは、入力していて突然「仮名入力」ができなくなる場合です。小文字しか入力できなくなった場合、

Windowsの場合「IME入力」が無効になっている場合、小文字しか入力できません。

 

それを判断するには、右下の「あ」や「A」と出る場所に「×」が出ている場合、「×」をクリックして、

トラブルシューティング」で正常な状態に直しましょう。ゆとりがある場合は「再起動」することで直ったり、

 

今入力している文章などを一度保存して、閉じて再度開くとなおることがあります。

しかし、キーボード自体が反応してくれない!!ということもあります。

 

キーボードが打てない&反応しない時の対処法は?ロック解除方法など

キーボードにはパソコンに接続するタイプがあります。

 

キーボードが打てない&反応しない時の対処法は?

キーボードが打てなくなる場合、この「接続」するタイプで多くの場合、急にキーボードが作動しなくなることがあるようです。

ただ再起動するだけで、直る場合もありますが、

まず、モニターと本体が別の「デスクトップ」の場合、現在多くは「USB」端子にキーボートを接続しています。

 

この場合多く起きる「トラブル」は、USB端子が死んでしまっている。という場合です。

端子に何度も抜き差ししているうちに、接触不良を起こし、USB端子そのものが使えなくなっています。

 

デスクトップの場合、4か所以上は端子があると思うので、他のUSB端子に差し替えてみましょう。

そしてBluetoothなど無線接続するタイプや、USB端子で接続するタイプの場合、「キーボードドライバー」が古くなっている場合があります。

 

Windowsシステムツールから「コントロールパネル」を開き、そこから「ハードウェアとサウンド」→「デバイスとプリンター」を選択し

その中から「デバイスマネージャー」を開きます。そこに「ユニバーサルシリアルバスコントローラー」という部分に何かマークがついている場合

 

ドライバーに問題が起きているので、そこをクリックしていったんドライバーを削除し、新しいドライバーを入れなおしましょう。

よくわからない場合、ドライバーを削除して、パソコンを再起動すれば、自動的に新しいドライバーがインストールされます。

 

Windows10などのロック解除方法は?

次に多いのは突然文字が打てなくなった。これはノートパソコンやデスクトップに多いトラブルです。

なぜならば、テンキー入力だけを一時的に有効にし、キーボードをテンキー仕様にすることができるからです。

 

NumLockキー」と言われるキーボードを、知らないうちに押してしまう場合が多いのです。

そして、突然文字が打てなくなった。とパニックになりますが、これは「NumLockキー」を解除すれば簡単に直ります。

 

テンキーと言って右側に電卓のようなキーボードがある場合「NumLock」というボタンがあり、

おそらくキーボードの上部か、再度の「NumLock」が点灯しているはずです。そこでこのキーボードを押すことで解除できます。

 

テンキーがない場合、キーボードの一部を「テンキー」として使用するために、「NumLock」キーがあります。

この場合、ノートパソコンがほとんどですが、解除方法はメーカーにより異なります

メーカー名

解除方法

IBM、富士通 、VAIO

Shift」を押しながら右上に配置されているScrLk/NumLkキーを押す。

HP

左下の Fnキーを押しながらF8キーを押す。

DELL

Fnキーを押しながら右上のScrollLk/NumLkキーを押す。

東芝

左下のFnキーを押しながらF11キーを押す。

NEC

左上に独立したNumLkキーを押す。

シャープ

左下のFnキーを押しながら右上のInsert/NumLkキーを押す。

このように、シフトキーか、ファンクションキーを押しながら、違うキーボードを押す。

という操作が一般的です。もしもの為に自分のパソコンの「NumLock」方法を確認しておきましょう。

 

まとめ

・キーボードが反応しないときは「IME」が有効になっていないか、USB端子がだめになっている

・キーボードのドライバーが古くなっていて動かない場合は、ドライバーの更新が必要

・数字しか入力できなくなった場合、「NumLock」の解除が必要。ノートパソコンはメーカーによる

 

最近では、スマホやタブレットでやりたいことが完結してしまい、パソコンを触らない人も多くなりましたが

会社などではパソコンを使用する。という場合に、ちょっとしたトラブルに対処できないと、仕事に支障が出ます。

 

こういった些細なことを覚えておくとよいでしょう。しかし、キーボードのドライバーが古い場合、

自力で解決しないで、会社の担当者に相談しましょう。おそらく他のパソコンでも同じ症例が出ている場合もあります。

 

 

おすすめの記事