節分で使う升(ます)を簡単に折り紙や牛乳パックを使って作る方法は?

こんにちは!いつも読んでいただきありがとうございます(^^♪

 

2018年も1ヵ月経とうとしてますが

みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?

 

早く感じる人も遅く感じる人も

来月は男性達がワクワク、ドキドキのイベント

バレンタインデーですよー(≧▽≦)

 

ですが・・・その前に鬼は~外~!福は~内~!と言って

家族みんなで楽しめるイベントがありますよね!

 

そう!!!節分です(^^)/

 

 

そこで、今回はその時に使える豆を入れる升の作り方

折り紙牛乳パックそれぞれで

ご説明したいと思います!!

 

こちらが、完成形です!

 

 

今年は家族みんなで手作りの升で

福を呼んじゃいましょう!

 

 

 

 

 

節分で使う升を簡単に作る ~ 折り紙偏 ~

 

 

【準備するもの】

 

・折り紙(必要な枚数ぶん)

・お好みで色ペンやクレヨンなど

 

 

まず、用意した折り紙を裏返して左図の点線部分が内側になるように矢印の方向へ折ります。

 

 

三角形になったらもう一度、青い点線が内側になるように矢印の方向へ折ります。

 

 

 

②を折った状態から、今折った部分の内側を広げるようにして指を入れて、ひし形を作る。

 

 

③を折るとこんな感じのひし形になればOKです。残りの3辺も同じように③を繰り返して折ります。

 

 

全部折るときれいなひし形になります。

そしたら次に、青い直線部分を青い点線部分に合わせるように内側へ折ります。

 

 

反対側も同じように折るとこんな感じになります。

 

 

裏面も同じように左右を内側に折ると、こんな感じになります。

 

 

次に、内側に折った青く囲んでいる部分を上に持ち上げます。

 

 

上に持ち上げたまま内側を広げるように指を入れ、そのまま上半分が三角形になるように折る。

 

 

 

そうするとこんな形になります。

 

 

 

反対側と裏面の左右も同じように折ります。

 

 

 

両面折ったら、裏面との間の隙間を広げます。

 

 

 

 

そしたら青い点線部分を裏面との間に矢印の方向へ折りこみます。

 

 

 

 

同じ面の反対側も同じように折るとこんな形になります。

裏面も同じように折ります。

 

 

 

次に、⑭で折った外側の青い点線部分を矢印の方向へ折ります。

 

 

 

 

裏面も同じように折るとこんな形になります。

 

 

 

 

次に、青い点線にあたる白い部分を矢印の方向へ折ります。

 

 

そうするとこんな感じになります。

 

 

 

次に青い点線部分を中心に矢印の方向へ折ります。

 

 

 

 

裏面も同じように折ると下のような形になります。

 

 

 

 

こんな感じです。

 

これを広げると・・・

 

 

 

 パンパカパーン!

 

 

 

 

 

私は一般的な大きさの折り紙で作ったら

半分ぐらいの大きさになりました。

(タバコ箱ぐらいかな?)

 

 

参考サイト内の動画を見たんですが

実際に作ってみると案外、簡単に作れました(*'ω'*)

 

 

私は金色の折り紙を使いましたが、いろんな折り紙を使って作ると

カラフルで楽しくなりそうですね!

あと、色ペンなどでお絵かきしてもお子さんと一緒に

楽しみながら作れると思うのでよかったら作ってみてください!

 

 

あと、普通の折り紙だと小さいので

大きめな色画用紙や厚紙で作ったほうが大きいし

安定もするのでいいと思います!!

 

 

升を作る ~ 牛乳パック偏 ~

 

【準備するもの】

・牛乳パック ・色紙(折り紙や画用紙など) ・のり ・はさみ

・クレヨンや色ペンなど

 

用意した牛乳パックをこのような形にはさみで切ります。

 

 

 

次に青い線のようにはさみで切ります。

 

 

 

②で切るとこんな感じになります。

次に牛乳パックの外側に好きな折り紙や画用紙をのりで貼り付けます。

 

 

 

私は黄色の折り紙を貼りました(^^)/

貼り付けるときに青く囲んでいる部分を1㎝ほど余らせます。(ここは内側へ折りこむ為です☆)

あとは、好きな模様や角の部分の内側に鬼の顔を書いてみます。

 

 

すると・・・

 

 

 

 

 

青鬼ver

 

.

牛乳パックを高さ5㎝ぐらいを目安に切り取る。

 

 

 

 

好きな色紙を牛乳パックの外側に貼り付けて赤鬼の時と同じように上の部分を1㎝余らせて内側に折りこみます。

 

 

 

 

鬼の頭を色紙などで作り、牛乳パックへ貼り付ける。

 

 

 

次に鬼の顔をクレヨンなどで書きます。

 

 

 

 

私は、折り紙があったので青鬼に使いましたが

画用紙などのほうが色味も落ち着いてるし

顔の表情も書きやすいと思います!!

 

 

あと、鬼の髪型も参考サイト内だと毛糸をのりでモジャモジャと

貼り付けてたり色々テクニックが入ってて見てるだけでも楽しいので

よかったらご覧ください(^^♪

 

あと、小さいお子さんなどに持たせる場合

大きいと上手く片手に持ちながら豆を投げるのは難しいと思うので

下の写真のように紐をつけて首から下げれば

 

 

 

 

両手で投げられてお子さんもテンション上がって

鬼さんやっつけられちゃいますね( *´艸`)

 

 

まとめ

 

・牛乳パックの升は簡単にすぐ出来る!

 

・折り紙の升はつぶれやすいので厚紙手の画用紙などオススメ!

 

・ワクワクした気持ちで楽しく作れます(^^♪

 

 

私も自分で作りましたが本当に童心に返ったみたいに

ワクワク楽しい気持ちになれました!!

こんな気持ちは久しぶりです(*^-^*)

 

ただ絵心のセンスが全然無い鬼を見られるのが

とても恥ずかしいです・・・

 

まぁ愛嬌ということで暖かく見守ってください(笑)

 

 

下の参考サイトには他にも作り方が載っているので

よかったら見てみてください!

 

今年は家族、友達、恋人などなど

みんな一緒になって節分を楽しんでみてはいかがでしょうか(≧▽≦)

 

簡単に買うのもいですが、手作りで、お子さんと作って遊べば思い出もひとしおですね!

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆

 

参考サイト

名称:HoiClue♪

URL:https://hoiclue.jp/200127936.html

 

名称:Mama Search

URL:https://mama-search.com/1802.html#i-3

 

名称:春夏秋冬を楽しむブログ

URL:https://kiitosnote.com/setubunmasu.html

 

名称:笑顔の天使@情報局

URL:http://egao-jyoho.com/archives/1229

 

ライターCさん執筆

おすすめの記事