「WOWOW」と聞くと何を思い浮かべますか?
・衛星放送
・CM
あたりが一番多いでしょうか?ではWOWOWを視聴するためには?と言われたら何を思い浮かべますか?
・契約
・アンテナ設置
・専用機器の取り付け
・対応テレビ
様々なことを思い浮かべると思います。
今回は、そんな「様々なこと」を抜きにして、もっとシンプルにWOWOWやBS放送を視聴する方法はないか調べてみましょう!!
WOWOWやBS放送には基本アンテナが必要
共同住宅などの場合は、すでに集合アンテナという形で最初から「衛星放送用のアンテナ」が屋根についている場合があります。
丸い形の↑↑↑このアンテナです。しかし、このアンテナ設置って見たい放送が見れるようになる「メリット」もあるのですが、もちろん「デメリット」もあるのです。
デメリット
・専用アンテナを購入しなくてはいけない
・設置工事費がかかる
・天候によっては映らない
・NHKのBS放送も視聴できるため、NHKの集金が来る
などなど・・・。
特に最後のNHKについては、「見ない!!」と主張しても「払え!!」と言って引かない場合もあります(;^_^A
デメリットを考えるとWOWOWやBS放送を見たくても「我慢している」という人も多いのではないでしょうか!?
でも、今は我慢しなくても見れるんです!!それには少しの「工夫」が必要です。
アンテナを設置しないでBSやWOWOWを視聴するには?
ご家庭のテレビのリモコンにBS放送を見るためのボタンはついていると思います。
でも、このボタンは屋根に「アンテナ」を立てないと使うことができません。
今回紹介する方法は、このボタンを使わないでBS放送や、WOWOWを視聴する方法です。
まず、絶対条件として、光回線などの高速のネット回線に契約していることが条件です。
ドラマや映画をインターネットを通じて視聴しよう!!というのが今回の狙いです!しかし、ネットで「動画」を視聴する=膨大な量のデータが送られてくる。
ということになるので、できるだけデータがたくさん送れる「光回線」に契約していることが前提です。
もし、データが十分に遅れない回線「ADSL」などちょっと前に、主流だったネット回線では、動画が途中で止まってしまう。といったトラブルが発生する可能性があります。
インターネットで視聴するには?
今、地上波放送だけでなく、各テレビ局が運営している「ビデオオンデマンド=VOD」
そして、BSチャンネル、WOWOW、スカパー・・・。本当に多種多様なチャンネルがあります。
それだけ、視聴者側が見る放送局を「選択できる幅が広い」ということなのですが、少し前までは「VOD」などは存在していませんでした。
そして、BSチャンネル、WOWOW、スカパーを視聴しようとするのであれば、「BSアンテナ・専用チューナー」の設置が絶対条件でした。
しかし、高速インターネット回線の普及により、様々なサービスが多様な形で提供されるようになったのです。
それにより、わざわざアンテナの設置や、専用チューナーを接続しなくても、BSチャンネル、WOWOW、スカパーなどを視聴できるのです。
WOWOWオンデマンドで視聴する
ひかりTVで視聴する
ケーブルテレビで視聴する
スカパーオンデマンドで視聴する
これらの選択肢で、「アンテナの設置なし」でWOWOWやBSの視聴が可能となります。
ただし、契約によっては「専用機器」の設置が必要になることがあります。そして、ケーブルテレビの場合は「提供地域」に入っているか!?
ということも、クリアしなくてはいけなくなります。
それぞれの料金やサービスの違いは?
インターネットのサービスを利用すれば、アンテナ設置工事などをしなくてもWOWOWやBSを楽しむことができる。とわかりました。
では、次にそれぞれのサービスについて詳しく見ていきましょう。
WOWOWオンデマンド
対応端末
スマートフォン、タブレット、パソコン、対応テレビ
会員登録
無料の「WEB会員ID取得」が必要
利用条件
通常の「WOWOW」放送を視聴できる環境が整っていること。(WOWOWオンデマンド利用無料)
WOWOWオンデマンドのみの利用の場合2,300円(月額)(加入月は無料視聴可)
スカパーオンデマンド
対応端末
対応テレビ、AmazonFireTV(第二世代以降)パソコン、スマートフォン
会員登録
スカパープレミアム光への登録が必要
専用端末の買い取りもしくはレンタルが必要
利用条件
「プレミアム15」月額3,374円にプラス2,000円でWOWOWオンデマンドが視聴可能
BSアンテナの取り付けも安くしてくれるようです!
ひかりTV
対応端末
対応テレビ、パソコン、スマートフォン
会員登録
ひかりTVへの契約が必要
専用端末の買い取りもしくは、レンタルが必要
利用条件
月額1500円のプランにプラス2,300円でWOWOWオンデマンド視聴可能。
ケーブルテレビ
対応端末
対応テレビ、パソコン、スマートフォン
会員登録
ケーブルテレビ回線のため専用工事が必要
ケーブルテレビのみの契約、インターネットとのセット契約など様々な契約形態
利用条件
各プランにプラス2,000円でWOWOWオンデマンド視聴可能
専用端末の買い取り、などが必要。ケーブル会社により買い取り、レンタルは異なります。
https://www.ncv.co.jp/service/about/
WOWOWのみ契約の場合
対応端末
対応テレビ、パソコン、スマートフォン
会員登録
アンテナ設置工事が必要
テレビに専用端末の設置が必要
利用条件
月額2,300円
WOWOWオンデマンドの利用は契約者は無料で使用可能。
まとめ
様々な方法で、BSやWOWOWを視聴する方法をご紹介しました。
通常WOWOWのチャンネルは3チャンネルですが、様々な契約と組み合わせることで、より多彩なチャンネルを視聴することができ
天候などの悪影響も受けにくくなります。もし、これからWOWOWなどの契約を考えている方がいましたら、今あるインターネットの契約を活かして
いかに節約して契約できる方法はないか?一度、ご利用プロバイダーのプランなども見直してみるといいかもしれません。
BSやCSを無料で見れるものはある?アンテナの設置や料金の裏技的でお得な方法は?
BSをマンションやアパート・一軒家で見るには何が必要?アンテナや設定は?