
【ダウンタウンなう】は毎週金曜日21時55分から放送されているトークバラエティです。
MCを務めるのはダウンタウンで、プレゼンターとして坂上忍さんが出演しています。
そして番組内でメインの企画となっている「本音でハシゴ酒」は大人気コーナーとして放送されています。
その企画ではナレーションを務めるかたいらっしゃるのですが、それがまた豪華な方が担当されています。
ということで今回は、【ダウンタウンなう】の本音でハシゴ酒のナレーターについてまとめました。
ダウンタウンなうの本音ではしご酒!とは?
まずはじめに【ダウンタウンなう】の本音でハシゴ酒のコーナーを紹介します。
こちらはダウンタウンの2人を始め、プレゼンターである坂上忍さんがリサーチしたお店で、様々なジャンルのゲストと本音でトークをする大人気コーナーです。
普段あまりテレビやバラエティに出演されない方も登場するので、新しい発見などや意外な裏話などが絶えない、飽きることのない内容になっています。
「本音でハシゴ酒」という名前だけあって、他のトーク番組では聞くことのできない赤裸々なトークが毎回話題になります。
またお酒を飲みながら収録しているので、それも相まって本音を引き出しているのでしょう。
また毎回コーナーで使用されるお店は、様々なサービスが放送後に受けられます。
番組中に発表されるキーワードをお店に伝えることで、料理がサービスされたりなど視聴者が特典をうけることができます。
そういった視聴者を巻き込んだコーナーであることも人気の要因となっているでしょう。
歴代ナレーターは?
ではここで、番組を彩ってきた歴代ナレーターについてまとめました。
初代ナレーター 石坂浩二
まず初代ナレーター、こちらは大御所俳優の「石坂浩二」さんです。柔らかい声質が視聴者に人気でした。
また元々ナレーションに定評のある方なので、やはり番組にうまくマッチした聴きやすいナレーションでした。
2代目ナレーター 森昌子
2代目ナレーターを務めたのは、歌手で女優の「森昌子」さんです。2016年9月から2019年6月まで担当していました。
ナレーションを担当している時と、普段のバラエティに出演している時の雰囲気にギャップがありますので、そちらも好評だったりします。
また森昌子さん自身は2019年12月31日をもって芸能活動を引退しています。それもあって担当を降板したのでしょう。
また登場回数は少ないですが、声優でナレーターの二又一成さんも担当していたことがありました。
新ナレーターは誰なの?
さて2019年7月から現在に至るまで、番組のナレーションを担当しているのは誰なのでしょうか。
交代が決まった時にはSNSなどで予想が飛び交うなど、大きな話題になりました。
3代目ナレーターを務めているのは、女優の「佐藤仁美」さんです。
佐藤仁美さんは、女優としての活躍はもちろん、バラエティなどでも毒舌が人気となり活躍しています。
また最近ではライザップのCMに出演し、そのコミットした姿が話題にもなりました。
さすが女優とだけあって、ナレーションも違和感なく耳に入ってくる感じが好評です。
ということで今回は、【ダウンタウンなう】の人気コーナー「本音でハシゴ酒」のナレーターについてまとめました。
ダウンタウンの二人がMCを務める人気バラエティなだけあって、ナレーションを担当する方も非常に豪華な面子となっています。
そして3人ともそれぞれ特徴はありますが、実力のある方々なので非常に安定感があり、また安心感のあるナレーションになっています。
これだけ豪華な面々が歴代ナレーションを担当しているので、今後ナレーションが変更になる時、そのキャスティングにも注目が集まりそうです。
番組そのものはダウンタウンのお二人と坂上忍さんらが織りなす本音トークと、ゲストから飛び出す意外な話など、毎週飽きることなくみられる番組です。
これからも楽しいトークと、安定感のあるナレーションを楽しみましょう。
ダウンタウンなう本音ではしご酒の見逃し配信は?再放送や過去動画はあるの?