いまだに根強いファンが多い「あたしンち」。自分の家庭を題材にした中でも、キャラクターがかなり特徴的なのが、
この作品の最大の魅力かもしれません。「あたしンち」はテレビでの放送は終了していますが、
動画配信サイトなどでは、多くのサイトで配信が続いています。しかし、その『最終回』にあまり触れていることはありません。
目次
【あたしンち】最終回はどうなるの?東日本大震災が終わった理由?
今日はの晩ご飯は…とんかつよ〜!✨
父の給料日は豪華なおかず 🍚
(第107話「おかずの法則」より : https://t.co/uRUwfvIDTv) pic.twitter.com/dY7Ftx9BB5
— あたしンち【公式】YouTube配信中! (@atashinchimovie) September 19, 2022
では最終回はどのようにして終わったのでしょうか!?
【あたしンち】最終回はどうなるの?
「あたしンち」の最終回は今までの放送と、かなり異なる演出が行われたようです。みかんとユズヒコは学校にいたのですが、
そこに、空を飛ぶ母の姿が・・・。エプロンをマント代わりにして、空を飛んでいく母を恥ずかしいみかんと
驚きを隠せないユズヒコ。そして、2人が帰宅すると、そこには父の姿だけがありました。「お母さんは遠くへ買い物へ行った」
というのですが、飛んでいたことを話すと、さほど驚いた様子もなく「飛べるようになったんだ」と感慨深げ。
そして、アニメは母を応援するとともに、国民全体を応援するような展開になり終わりました。
東日本大震災が終わった理由?
あまりにも唐突な終わり方に、視聴者からは「ネタ切れか・・・!?」とも言われましたが、ちょうど『東日本大震災』もあり、
その復興を応援する形で終わったのではないだろうか。という見方もありました。確かに、阪神淡路大震災や、
日本では大きな地震が起きるたびに『復興』を繰り返し、新しい町に生まれ変わってきました。
戦後の復興が目覚ましく、世界を驚かしたように、日本人の底力は『復興』という原点がありました。
そして、国民同士の協力やボランティアなど、母は「遠くへ買い物へ行く」と言いながら、孤立した場所へ飛んでいったのかもしれませんね。
【あたしンち】ツイッターでの意見は?
あたしンち、6年ぶりの新刊「あたしンちNEO」、楽しみすぎる。最終回でおかあさんが謎に空を飛び始めた伏線をちゃんと回収してほしい
— GUCHON (@guchon) July 12, 2021
マジであたしンち最終回ラストがタチバナ家の食卓を皆で囲んでるシーンなのが最高にエモすぎて泣ける pic.twitter.com/PYSoXamhgt
— アヒージョ大好きマン (@JunThunder334) August 7, 2022
とうとうあたしンち最終回
1話 だからそーじゃなくてっ
641話 あたしンち、お弁当バトルエピソードが
お弁当で始まりお弁当で終わる毎週月水金の夕方を楽しみにしてたからなんか虚無感ハンパないわ😅
途中からYouTube知ったから
全話観れてないし
もう一回1話から順番に全て放送してほしい pic.twitter.com/SR9lYYuNfk— ぷぎぃちゃん (@revolutionmagi1) August 3, 2022
とくに「母が飛ぶ」ことよりも、最初と最後で「お弁当」で始まり、終わるという展開に感動している方が多いですね。
そして、幸せな家庭の風景。それは復興を願うシンボルとして描いたのかもしれません。
まとめ
・最終回はいきなり母がエプロンをマントにして飛ぶ
・国民を応援するような終わり方に、東日本大震災復興への思いがこめられている!?
・Twitterでは、母が飛ぶよりも家族が幸せそうな終わり方に感動が多い
やはり、ネタが尽きたというよりも「応援したい」という気持ちが強いのかもしれません。そして、最終回を迎えても、
その後も漫画が発売されていることから、ネタ切れよりも、復興を今は優先すべきと考えたかもしれませんね。
あたしンち関連の記事はこちら