クレイジージャーニーで国宝の曜変天目茶碗の再現に挑む男!9代目長江惣吉

毎週楽しみにしているクレイジージャーニー

今回は陶芸

 

国宝:曜変天目茶碗の完全再現

安定して観れそう♪

 

 

 

曜変天目茶碗に魅せられた男

 

9代目長江惣吉

出身地:愛知県瀬戸市 

生まれた年:1963年

年齢:55歳

職業:陶芸家

 

江戸時代から続く窯屋に生まれました。8代目のお父さんは、曜変天目茶碗に魅せられて再現の研究を続けて一生を終えました。

その姿を見ていて、まさか自分もお父さんの研究を引き継いでいくことになるとは!

 

 

今まで誰も再現できなかった曜変天目茶碗

日本で唯一3点だけ存在する国宝級の茶碗

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

かつて、誰も再現できなかったこの茶碗。

長江惣吉が完全再現に挑む

 

800~900年前南宋時代作られた焼き物(福建省)

日本では鎌倉時代に作られた物。

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

なぜ日本にだけ存在しているのか!?

 

中国では『虹は不吉』=曜変天目茶碗の虹色が不吉

という事で、出来上がるたびに割られていた

 

だが、何かの手違いで日本に3点だけ伝来したと言われている。

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

 

完全再現にかける情熱

 

 

もちろん納得がいかない物しか作らない長江惣吉

数えきれない廃棄茶碗を作りながら

(一般からみれば立派な作品だけど・・・)

 

日夜、曜変天目茶碗の際現に挑んでいる。

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

● 土を中国から輸入

● 窯を作るために300坪の土地を購入

 

本格的な際現に、現地の土は欠かせない!!

という事で、茶碗が作られた場所。

 

中国へ行き、現地住民の手を借りながら

800tの土を日本へ持ち帰っている。

 

そして、天目茶碗が焼かれた『龍窯』を再現するために、

近隣に300坪の土地を購入し、窯を再現する。

(しかし、今は残念なことに使われていない)

 

1978年曜変天目の再現に成功した父

 

 

8代目 長江惣吉が試みたのも

曜変天目茶碗の再現

 

1978年、その再現に成功したかとおもえたが・・・

 

脳梗塞により、志なかばにこの世を去ってしまった(>_<)

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

その意思を継ぎ、今9代目長江惣吉が天目茶碗の完全再現挑んでいる。

偉大な父の志を完成させる

やりかけたからには、完全再現に!!

 

初日粘土練り(茶碗30個分 20㎏)

土から粘土を作るため、まずは泥水から作り

12時間放置するので、粘土ができるまで丸1日

 

2日目ろくろを使って成形

焼いた後も曜変天目と同じサイズになるように

焼縮みも考えて成形していく(自然乾燥2~3日)

 

9日目釉薬(0.22㎜)をかけて焼き上げ

化学の視点から、釉薬の配分を見直し配合している

23年間で18冊のノートにまとめ、それを元に釉薬を配合する

*蛍石を砕いて窯にいれることで、化学反応で光彩が生まれる

 

9日目焼成(2日間)

2時間ごとに窯の温度を徹夜で管理

焼成作業は撮影拒否!(集中の為)

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

曜変天目茶碗の仕上がりは!?

 

30個分の粘土から、焼き上げたのは3個

果たしてその中に納得いく茶碗があったのか!?

 

800年の謎に挑む長江惣吉

親子として挑んできた謎に

これでは足りない!!

 

今回は、窯の耐火温度が足りなかった・・・。

茶碗すべてを割ってしまった。

 

『それを出したら、それが長江惣吉になってしまう。

私がめざしているのはもっと上ですから』

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

約2週間かけて焼いた茶碗を

惜しげもなくすべて割っていく。

その中に、曜変天目茶碗の完全再現に向けての情熱が感じられる。

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

 

まとめ

 

・陶芸家 9代目長江惣吉

・情熱だけでは簡単に再現できない茶碗

・陶芸家ではなく、研究家!?

・長江惣吉が長江惣吉であるために妥協はなし!

 

今回は、国宝の焼き物完全再現の回でしたが

残念ながら、カメラの前では『完全』とはいきませんでした。

きっと、完全再現となったら、ニュースになるでしょうね(^_-)-☆

 

関連記事

クレイジージャーニーでやらせ問題で番組の終了も?動画やDVD販売も停止に

クレイジージャーニーのテーマ曲や挿入歌は?丸山ゴンザレスのBGMも

クレイジージャーニーで国宝の曜変天目茶碗の再現に挑む男!9代目長江惣吉

クレイジージャーニーの島田拓はアリを溺愛する男!持ち込みは大丈夫?

クレイジージャーニーでケロッピー前田の最先端のボディーハッキング?

クレイジージャーニーで白石康次郎!世界をヨットで巡るえげつない旅?

クレイジージャーニーで隠れキリシタンは現在もいる?吉田悠軌の解説まとめ

クレイジージャーニーでケロッピー前田の改造人間=ボディーハッキングとは?

クレイジージャーニーで丸山ゴンザレスがボリビアのコカイン密造現場で見たもの

クレイジージャーニーでゴンザレス丸山がロサンゼルスの闇へ!ホームレスの街など

クレイジージャーニーで独立時計師の菊野昌宏の経歴や結婚は?作業工程が驚き

クレイジージャーニーで丸山ゴンザレスがスペインのスラムへTwitter感想は?

クレイジージャーニーのオカルトの旅で吉田がフィリピンへ内容やTwitter感想は?

クレイジージャーニーで佐藤健寿が奇界遺産の軍艦島へ内容やTwitter感想は?

クレイジージャーニーでテキーラ職人の景田哲夫のWikiは?値段や通販はあるの?

クレイジージャーニーで人選ミスって久野Dとはどんなディレクター?

クレイジージャーニーのケロッピー前田とは?カウンターカルチャーとは?

クレイジージャーニー昆虫食の愛がマレーシアでセミを!面白エピソードも

クレイジージャーニーで丸山ゴンザレスがマフィアの巣窟に潜入する

強靭なメンタルと強い意志をもつ日本人の番組「クレイジージャーニー」の魅力と神回ランキング5

ヨシダナギのキーワードに逮捕という文字?デマの真相を調査!

ヨシダナギのタトゥーの意味は?デザインがダサいという批判もあるが真相は?

爬虫類ハンター加藤英明の続編!頭が赤いトカゲを探しにアマゾンへ

爬虫類ハンターの加藤英明が青いトカゲを求めボリビアへ!Wikiや経歴も

北極冒険家の荻田康永のWikiは?南極に挑むがスポンサーや資金は?

ヨシダナギが新たな少数民族撮影”青の民族”を探しにアルジェリアへ(前編)

ヨシダナギが青の民族のトゥアレグ族の撮影でアルジェリアへ(後編)

クレイジーの佐藤健寿がイケメンでWikiプロフは?嫁や子供も可愛い?

佐藤健寿のファッションでノースフェイスのダウンやメガネのブランドは?

 

 

ライター名  さくらもち

おすすめの記事