クレイジージャーニーの島田拓はアリを溺愛する男!持ち込みは大丈夫?

アリ・・・。

小さな時に、ありがどこへ行くのか観察しつづけたことはありませんか!?

 

世界中にありは1万種類以上!!そんなアリ達を毎日観察し続ける男

島田拓さんの特集です♪

 

 

アリに魅せられた男

アリの行動・仕草・顔のすべてに魅せられた男

 

島田拓 36歳(既婚:3児のパパ)

 

ありの通販会社(AntRoom)経営者

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

ひたすら子供のようにありを観察している。

きっかけは15歳の時に見つけた『女王あり』

 

そこから毎日、外でも家でもありを観察し続ける日々を送っている。

 

研究者になると、自由に観察ができなくなるので

一般人として、ありを仕事にしながら

ありを愛し続けている。

 

あり三昧

家にあり部屋を所有し、ありの観察がよくできるように

紙粘土で巣を手作りしている。

 

より、現実に近いように、巣の作り方にも気を使っている。

その数、30種類。500匹のありを飼育している。

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

アリの家族構成

1匹の女王あり→働きアリを産む(すべてメス)

巣が成熟→女王ありはオスを産む

働きありに上級のえさを食べさせる(1匹だけ)→新女王あり

1家族は10年から20年観察可能

 

アリのグルーミング

グルーミング=相手の体を掃除する

猫やサルと同様の毛づくろい

 

変わったアリ

北アメリカ ミツツボアリ

働きありがお腹に大量のミツを蓄える

餌がない時に働きありが天井からぶら下がり、ミツを他のありに分け与える。

 

アリの入手先

 

●近くの公園

●沖縄(ヤンバル地域)

●海外

 

沖縄はありの種類が豊富で、まだ知られていないありもいる。

 

クロトゲありは地中に巣があるのではなく、

草野上に巣をつくる。

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

この後も、次々とありを見つけ、採取していく・・・

だが、お目当ては3時間経っても見つからない・・・(/_;)

 

日没まで8時間!アリだけを探し求める☆彡

夕食を食べてからもアリ探し・・・(食事中も窄仲器は離さない)

 

この日は深夜1時まで探すも、お目当てのありに会えず・・・。

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

 

お目当てはアリではなかった・・・

 

・アリヅカコオロギ

アリのふり(においを自分につける)をしてありの巣で生活をする。

 

・ハネカクシ

アリのふりをして生活をする

 

・シロオビアリヅカコオロギ

アリのふりをして生活をしているが、エサもありからもらう

島田さんがさがしていたのは、

アリではなく、アリになりきって生活している昆虫だった。

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

海外のアリって持ち込みは大丈夫なの?

 

 

ところで、アリの入手先の一つに海外ってあるけど、海外のアリって持ち込みは大丈夫なの?ちょっと気になったので、調べてみました。

 

自分で見つけてきたアリを、海外から国内に持ち込もうとすると、ワシントン条約の対象であれば処罰されてしまいます。

 

海外に生息する昆虫類の中には、我が国の農作物や樹木などの植物に大きな被害を与える恐れのある昆虫類(コガネムシ、ハナムグリ、カナブン、タマムシ、カミキリムシ、ナナフシ、コノハムシ、チョウ・ガ、オカヤドカリなどを含む。)が多く含まれています。

このような昆虫類は、生きたままでの輸入が植物防疫法により禁止されている有害動物に該当するため、日本に持ち込むことはできません。

海外から生きた昆虫類を持ち込みたい場合は、その昆虫類が有害動物に該当するかどうかについて事前に植物防疫所にご相談ください。

引用元:http://www.maff.go.jp/pps/j/trip/memo/live_insect.html

 

輸入可能かどうか問い合わせて大丈夫なものであればいいようですね!

 

アリだけを愛する!?

 

沖縄にありの採取へ来た島田さん。

あり一筋かと思ったら、大きなムカデを捕まえて大喜び。

 

カニをみつけて大喜び♪

どこか、昆虫ハンター加藤さんに通じる香りが・・・。

 

とにかく、生き物すべて生体すべてを愛してやまない感じが

全身からあふれている回でした。

 

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

まとめ

 

・アリを愛する男の仕事はあり販売

・家にあり部屋、365日ありと一緒の生活

・ありはどこからでも入手できる

・ありになりきる昆虫

・ありを溺愛する男は、昆虫も溺愛する

 

今回は観ててほっこりする回でした。

大人しめの昆虫ハンター加藤さんのようで、

 

とっても癒されたぁ♪

 

関連記事

クレイジージャーニーでやらせ問題で番組の終了も?動画やDVD販売も停止に

クレイジージャーニーのテーマ曲や挿入歌は?丸山ゴンザレスのBGMも

クレイジージャーニーで国宝の曜変天目茶碗の再現に挑む男!9代目長江惣吉

クレイジージャーニーの島田拓はアリを溺愛する男!持ち込みは大丈夫?

クレイジージャーニーでケロッピー前田の最先端のボディーハッキング?

クレイジージャーニーで白石康次郎!世界をヨットで巡るえげつない旅?

クレイジージャーニーで隠れキリシタンは現在もいる?吉田悠軌の解説まとめ

クレイジージャーニーでケロッピー前田の改造人間=ボディーハッキングとは?

クレイジージャーニーで丸山ゴンザレスがボリビアのコカイン密造現場で見たもの

クレイジージャーニーでゴンザレス丸山がロサンゼルスの闇へ!ホームレスの街など

クレイジージャーニーで独立時計師の菊野昌宏の経歴や結婚は?作業工程が驚き

クレイジージャーニーで丸山ゴンザレスがスペインのスラムへTwitter感想は?

クレイジージャーニーのオカルトの旅で吉田がフィリピンへ内容やTwitter感想は?

クレイジージャーニーで佐藤健寿が奇界遺産の軍艦島へ内容やTwitter感想は?

クレイジージャーニーでテキーラ職人の景田哲夫のWikiは?値段や通販はあるの?

クレイジージャーニーで人選ミスって久野Dとはどんなディレクター?

クレイジージャーニーのケロッピー前田とは?カウンターカルチャーとは?

クレイジージャーニー昆虫食の愛がマレーシアでセミを!面白エピソードも

クレイジージャーニーで丸山ゴンザレスがマフィアの巣窟に潜入する

強靭なメンタルと強い意志をもつ日本人の番組「クレイジージャーニー」の魅力と神回ランキング5

ヨシダナギのキーワードに逮捕という文字?デマの真相を調査!

ヨシダナギのタトゥーの意味は?デザインがダサいという批判もあるが真相は?

爬虫類ハンター加藤英明の続編!頭が赤いトカゲを探しにアマゾンへ

爬虫類ハンターの加藤英明が青いトカゲを求めボリビアへ!Wikiや経歴も

北極冒険家の荻田康永のWikiは?南極に挑むがスポンサーや資金は?

ヨシダナギが新たな少数民族撮影”青の民族”を探しにアルジェリアへ(前編)

ヨシダナギが青の民族のトゥアレグ族の撮影でアルジェリアへ(後編)

クレイジーの佐藤健寿がイケメンでWikiプロフは?嫁や子供も可愛い?

佐藤健寿のファッションでノースフェイスのダウンやメガネのブランドは?

 

 

ライター名 さくらもち

 

アイキャッチ画像:http://dokutetsu.pya.jp/1113/

おすすめの記事