映画【護られなかった者たちへ】実話なの?元ネタやモデルはあるの?

佐藤健さんと阿部寛さんが共演した「護られなかった者たちへ」は、【生活保護】を題材にした映画です。

生活保護は「人として最低限の暮らしを保護される」ものですが、その生活保護をめぐるトラブルを描いています。

 

本当に利根が見せたかった事実とは何なのか!?映画のラストまで息が抜けない作品となっています。

 

映画【護られなかった者たちへ】原作について!ストーリーは実話なの? 

佐藤健さんと阿部寛さん主演の映画となります。

 

映画【護られなかった者たちへ】原作について! 

原作は中山七里さん執筆の「護られなかった者たちへ」となります。中山七里さんと言えば、【御子柴礼司】シリーズで有名ですね。

内容については、「東日本大震災」から10年経過した仙台にて、全身を縛られ餓死した遺体が。

 

という不可解な事件が相次いだことだった。被害者についてはどの人も誰からも慕われる人格者ばかり

そこで捜査に上がってきたのは、刑期を終えたばかりの利根という男だった。

 

刑事の笘篠は決定的な証拠をつかもうとするが、第3の事件が起きようとしていた。これに利根の過去が関係しているのか!?

 

ストーリーは実話なの?

「護られなかった者たちへ」は実話ではありませんが、実際にあり得る事件だとして執筆されています。

160万世帯以上ある「生活保護世帯」、しかしこれにも国の予算が使われるため、申請しても却下されてしまったり

 

生活保護を受けることを躊躇したために、餓死していく人がいたりする現実を、仙台を舞台に執筆してほしい

という依頼からこの作品が誕生しています。生活保護の不正受給なども問題視され映画に反映されています。

 

 元ネタやモデルはあるの?似たような事件は?

では「生活保護」を題材にして殺人事件となったのでしょうか”!?

 

元ネタやモデルはあるの?

元ネタは先ほども書いたように「生活保護受給」をめぐるトラブルです。この中には不正受給も含まれていますが、

実際に生活保護の申請に行っても、国の予算などの理由で十分な審査をされないまま却下されたり、

 

生活が困窮しているにも関わらず、「生活保護」を受けるすべを知らずに、餓死してしまう事例が後を絶ちません。

そんな「社会的問題」をモデルに描かれています。映画では生活保護の審査にあたる職員が狙われ、

 

2件目の殺人も、2年間1件目の被害者と一緒に働いたものであることから、その間に生活保護を申請したもの。

と、限定をし捜査されましたが、その2年間で約700件の申請があり、申請が通ったものや、通らなかった者たちがいました。

 

その中から、2人の被害者とトラブルとなったのは7名。しかし、笘篠が目を付けたのは1週間前に出所した利根だった。

しかし、彼は申請者ではなかった。遠島という人物の友人で、申請窓口に殴り込みに来た人物だった。

 

彼が笘篠に伝えたかった事実とは何なのか!?

 

似たような事件は?

2020年2月に発覚した事件ですが、生活保護を受給していた母と息子が遺体で発見されました。

母は生活苦による自殺、息子は餓死。これにはいくつもの行政の怠慢がありました。

 

息子は就労できる状態であったが、長続きせずそのたびに生活保護を受けたり、止めたりしましたが

本来はずっと受給し続け、収入を申告すればよかったのです。そして、息子は給料を自分のものにするために

 

祖母の家に住所を移しましたが、事実上は母と息子は同居していました。行政もそれを把握していました。

しかし、一人当たりの支給額に対し、家賃が高額という理由で引っ越しを求め、20万円を支給しましたが、

 

それは生活費の滞納の返還に充てられました。本来ならば、「最低限の生活を護られる」生活保護ですが、

行政は「月額2万円の返金(本来ならば5千円が上限」を求めたため、親子の生活は困窮し、ガスや電気が止められ、

 

ついには母が生活保護費を1月には取りに来なくなりました。そして2月も。ここで市は家庭を訪問しましたが、

鍵が開いており中に異変はない。として、部屋に入ることはなかったのです。中に入れば1月に自死した母

 

もしかしたら、餓死しそうな息子の姿を発見できたかもしれません。しかし、市は「失踪」扱いにして18日に生活保護を打ち切りました。

そして、22日に変わり果てた二人が発見されたのです。映画とは少し違う事件ですが、

 

こうして本来であれば、「行政に護られるはず」の者たちが実際に命を落としているのです。

 

まとめ

・原作は社会派小説を得意とする中山七里さん

・「生活保護を題材にした小説」の執筆依頼で誕生した

・モデルは不正受給も多くある社会問題になっている「生活保護問題」

・2020年に行政の怠慢により、母は自死、息子が餓死した事件がある

 

こうして、見てみると仙台の申請者が2年間で700人。でもそれは最新のデータではないので、今で考えれば千人近くいるでしょう。

その中から、本当に需給が必要な人なのか、巧妙に生活保護を受給したのか、見極める難しさがこの映画では浮き彫りになっていると思います。

 

おすすめの記事