マスクの中でくしゃみをした後は捨てるべき?変えるタイミングは?

近頃では、新型コロナウィルスの感染対策として外出時にはマスクを付けることが当たり前となりましたよね。

 

他者からの感染を予防することはもちろん、自身が無自覚感染者であった場合のさらなる感染拡大を防ぐためにもマスクは必需品です。

 

今日はそんなマスクにまつわる疑問について調べてみたいと思います!



使い捨てマスクを除菌するスプレーは?無添加やアルコールなど

マスクの中でくしゃみや咳をすることはいいことなのですがマスクの中でくしゃみをした後は捨てるべき?




マスクの中で咳やくしゃみをすると唾液などがマスクの内側についてしまい、何となく不衛生な気がしますよね。

 

しかし、マスクが不足している現状ではくしゃみをしたからと言ってその都度気軽に捨てられるものでもありません…。

 

果たして、そのまま使用していても問題は無いのでしょうか。

 

ネットなどで色々と調べて見た結果、そのまま使用すること事態は他者ではなく自分自身の飛沫なわけですから特に問題はなく、大丈夫だと思われます。

 

ただ、マスクによっては静電気の力でウィルスを吸着するタイプのものなどもあり、その場合濡れてしまうと静電気の力を十分に発揮することが出来ず、効果が落ちてしまうことがあるようです。

 

そういったタイプのマスクを使用されている場合でも、くしゃみや咳の度にマスクを交換することは難しいと思うので、

 

マスクの中にマスク用フィルターティッシュなど何か一枚挟んでおくと安心なのではないでしょうか。

 

咳やくしゃみをしたらそれだけを交換しておけばいちいちマスクを変えなくても清潔に保つ事が出来るので安心ですね。

 

マスク詐欺が増えているが見分け方はあるの?手口や対処法は?


マスクを変えるタイミングは?

では、マスクは一体いつ交換するのが正しいのでしょうか?

 

製造元などの見解では、一般的な使い方をした場合の目安はやはり1日1枚程度とされています。

 

また、食事や水分補給などでマスクを外さなければならない場合には、マスクを顎の下にずらすのではなくきちんと外し、できるだけ内側には触れないようにしてください。

 

マスクで覆われていない顎の下にずらしてしまうと皮膚の表面に付着したウイルスがマスクの内側に着いてしまうので、そのマスクをまた口元に戻すことで感染につながってしまい、大変危険です。

 

出来れば完全に外してマスクケースなどに保管しておくのが一番良いのですが、

 

ケースがない場合にはマスクを内側に折って出来るだけ内側には何も触れないように注意してビニール袋などに入れておくと良いそうです。

 

テーブルの上などにそのまま置いてしまうとテーブルに付着していたウイルスがマスクに付着してしまう可能性があるので、注意が必要です。

 

また、先程も述べたように出来るだけ毎日交換した方が良いとは言われているのですが、現在は本当にマスクが不足しているので使い捨てマスクと言えど一日で捨てるのは勿体ないと感じてしまう人も多いですよね。

 

そんな時はマスクにも使える除菌スプレーを使用したり、洗濯ネットに入れて洗濯をするなどして出来るだけ清潔に保てるよう心掛けてください。

 

そして、マスクを捨てる際には出来るだけマスクの表面を触らないように気をつけて処理して下さい。

 

マスクの表面には他者からの飛沫がかかっていたり空気中に残ったウイルスが付着している可能性もあるので注意が必要です。

 

念のため、マスクを捨てたあとには必ず手を洗うようにしましょう。






まとめ

なかなかピークアウトを迎えられず、まだまだ先の見えない新型コロナウイルスとの戦い。

 

私たち一人一人が不要不急の外出を避け、外出が必要な時にはマスクをしたり、手洗いうがいを徹底するなど感染予防に努めて一刻も早い終息を迎えられるように祈りたいと思います。

 



手作り布マスクの予防効果や有効性は?メリット・デメリットなど

手作りマスクの素材に注意?発明家原田の動画で良くない素材やおすすめは?

正しいマスクの付け方とずれてきた時の直し方は?落ちない方法は?

 

 

おすすめの記事