
サウナ好きによるサウナ好きのためのドラマが、2019年夏スタート!!主演を務めるのは芸能界屈指のサウナ好きとして知られる原田泰造さんです。
サウナ好きによるサウナ好きのためのドラマをサウナ好きが演じる。サウナ好きの方はもちろん、サウナをまだ利用したことがないという人にも見て欲しい。
きっと、サウナに行きたくなるはず!!では今回は新ドラマ「サ道」についてロケ地や撮影場所を紹介していきます。
目次
ドラマ「サ道」のあらすじやキャスト
新ドラマ「サ道」は、2019年7月19日(金)テレビ東京系にてスタートします!!放送時間は深夜0時52分から。
では、あらすじやキャストについてまず紹介していきます。
あらすじ
ナカタアツロウはサウナに興味がなく、むしろ苦手意識を持っていた。しかしある日、「蒸しZ」という謎の男と出逢い、サウナの気持ちよさを知ってしまう。
サウナを愛する個性的な人たちとの出会い。ナカタアツロウは自分にサウナの魅力を教えてくれた「蒸しZ」の姿を追い全国のサウナ施設を探訪する。
キャスト
主人公・ナカタアツロウを演じるのは、芸能界屈指のサウナ好きで知られる原田泰造さんです。原作ファンの方も、原田泰造さんが主演となれば納得のようで。
そしてナカタアツロウが出逢うサウナ好きの仲間たちを演じるのはこの2人。
偶然さんを三宅弘然さん、蒸し男を磯村勇斗さんが演じます。
ドラマ「サ道」のロケ地や撮影場所はどこ?
ドラマ「サ道」では、全国各地のサウナ施設が登場します!!では、一体どこで撮影が行われたのか。ロケ地や撮影場所について調査し情報をまとめていきます。
サウナ&カプセルホテル北欧
住所:東京都台東区上野7丁目2−16
東京都台東区にあるサウナ&カプセルホテル北欧は、「サ道」の第1話に登場します!!
サウナ北欧です。
いよいよ明日19日(金)深夜0時52分から始まるドラマ『サ道』第一話は『上野の空の下でととのう』⁉️
そうです舞台はサウナ&カプセルホテル北欧です😲
皆さん観て下さいね~🙌#サ道 #サウナ北欧 #原田泰造 #三宅弘城 #磯村勇斗— サウナ&カプセルホテル北欧 (@hokuo8000) 2019年7月18日
こちらのツイートよりロケ地であることが明らかになりました。またドラマの予告動画が公開されているのですが、予告動画を見てどこか分かった人も多く居たようです。
金曜日の夜から始まるドラマ「サ道」。
この画像のとこオレがちょいちょい行ってる上野のサウナ「北欧」ですな。 pic.twitter.com/CBrLIgL69x— わさおちゃん(S・G・G・K) (@panu62626262) 2019年7月17日
サ道の予告動画をネットで見たら、めちゃくちゃ北欧が映っていてテレビ見る前からテンション上がってます⤴️
— やちまたん (@yachimatan) 2019年7月18日
サ道のCMのラスト
北欧出てた🥺
オンエア超楽しみ🥺✨#サ道#北欧 pic.twitter.com/lh2GzB0rIZ— 赤飯/セキはん👉オメでたい頭でなにより/マキシマム ザ ホルモン2号店 コロナナモレモモ (@skeihan) 2019年7月15日
ニューウイング
住所:東京都墨田区江東橋2-6-11
第2話で登場したのは、ニューウイングです。
TKUのサ道2話(ニューウイング)始まったンゴゴゴ pic.twitter.com/hkp0HHarDW
— ふーじー (@k_fuji9) September 8, 2019
本日7/26(金)深夜0:52~放送
第2話「風の滝でととのう」
東京錦糸町 #ニューウイング 登場 ʚɞ泳げる #水風呂🏊♂️
「なんといっても、サウナの主役は水風呂ですよ」お見逃しなく☺️#サ道 #サウナ #原田泰造👑 #三宅弘城🤖#磯村勇斗💘#Cornelius❄️#Tempalay☄️#タナカカツキ🌍 pic.twitter.com/fbFJibHSgx
— サ道テレビ東京ドラマ公式☺️ (@sado_PRsauna) July 26, 2019
「ニューウイング」には「サ道」でも登場しましたが通常の水風呂の横に冷水プールがあります。
「銭湯で思う存分泳ぎたい…」そんな幼い頃の夢が叶う場所です。
ゆ家 和ごころ 吉の湯
住所:東京都杉並区成田東1丁目14−7
第3話で登場したのは、ゆ家 和ごころ 吉の湯です。
マンガ サ道の
会社で後輩に攻められるけど
サウナで救われたお爺さんっぽい人が出てる第3話 杉並の住宅街でととのう #TVer #サ道 pic.twitter.com/U8paJSjVyc
— ハイゴ (@haigo_3) August 2, 2019
#サ道 第3話
サウナ―のサウナ―によるサウナ紹介ドラマ。
これ観るとサウナ行きたくなるー。
上がった後のビールもだしカキ氷は絶対美味しいよ。
間違いない。
こんな感じで潤ちゃんもゆっくり出来ると良いな。 pic.twitter.com/pT3aWOZxSP— 🍎飴 (@rin_5_jam) August 2, 2019
第1話、第2話で登場したのは男性専用の施設でした。
こちらはサウナは子どもNGですが、家族みんなで楽しめる銭湯となっています。
湯乃泉 草加健康センター
住所:埼玉県草加市北谷2丁目23−23
第4話で登場したのは、湯乃泉 草加健康センターです。
やってきました、#草加健康センター!
このあと深夜0:52~放送
第4話「エレガントな熱波でととのう」#サ道 #サウナ #原田泰造👑 #三宅弘城🤖#磯村勇斗💘#Cornelius❄️#Tempalay☄️#タナカカツキ🌍 pic.twitter.com/giilRFMt6x— サ道テレビ東京ドラマ公式☺️ (@sado_PRsauna) August 9, 2019
本日深夜0:52~ ドラマ「サ道(@sado_PRsauna )」第4話放送です📺サウナの奥深~い魅力が詰まっているドラマ🔥是非ご覧ください!#サ道 #サウナ #サ活 #ととのった pic.twitter.com/Zeto1adB1V
— スパ ラクーア【公式】 (@spalaqua_tdc) August 9, 2019
こちらは健康センターで24時間営業です。サウナはもちろん、お風呂の種類はなんと9種類!
ボディケアができる施設や食事ができる施設も併設しています。
太古の湯 グリーンサウナ
住所:神奈川県平塚市錦町1−18
第5話で登場したのは、太古の湯 グリーンサウナです。
このあと深夜0:52~放送#サ道 第5話「テントサウナでととのう」
ご覧ください!☺️#太古の湯 #グリーンサウナ #サウナ #原田泰造👑 #三宅弘城🤖#磯村勇斗💘#Cornelius❄️#Tempalay☄️#タナカカツキ🌍 pic.twitter.com/qMcF5T90X3— サ道テレビ東京ドラマ公式☺️ (@sado_PRsauna) August 16, 2019
本日は金曜日!ということは、、
「#サ道」第5話の放送日です💁✨テントサウナをお目当に訪れたナカタ(#原田泰造 )だったが、目の前には強面のお兄さんが、、🤭
どうするナカタ!?
#一ノ瀬ワタル さんも登場🤠深夜0時52分より放送です!
ぜひご覧ください⛺️ pic.twitter.com/TTuarFiFQx— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) August 16, 2019
第5話ではゲストとして一ノ瀬ワタルさんが出演していました。
サウナ しきじ
住所:静岡県静岡市駿河区敷地2丁目25−1
第6話で登場したのは、サウナしきじです。
ドラマ #サ道
8/23(金)深夜0:52~放送
第6話「サウナの聖地でととのう」来週はついに『#しきじ』ですね。
ここの水風呂とスチームサウナは凄い!サウナしきじ[静岡]高温サウナと天然水の水風呂に驚き!サウナの聖地の実力 https://t.co/M85XqMGRjm
— カステラ侍 (@fugu99saba) August 17, 2019
本日深夜0時52分〜
ドラマ「サ道」第6話
僕の地元静岡の「しきじ」が登場ですよ!!
実はこの間プライベートで訪れましたよ!
最高に水風呂が気持ちよかった✨#サ道#しきじ pic.twitter.com/fX5qsTzuko— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) August 23, 2019
サウナしきじは、メインキャストの一人である磯村勇斗さんの地元である静岡にある銭湯です。
プライベートで訪れることもあるんだとか。
ウェルビー栄
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13−12
第7話で登場したのは、ウェルビー栄です。
#サ道 第7話
今回は泰造さんのサウナ散歩はお休みか。。
偶然さんを(最初こそは冷静にツッコんでたけど最近はもう)完無視してあしらう磯村君と、にこやかにでもバッサリダメ出しする泰造さんのコンビ、良いなぁ。
あと泰造さんの体育座りが毎回可愛い。 pic.twitter.com/RCRmK8z5gY— 🍎飴 (@rin_5_jam) September 8, 2019
8月最後の金曜日の締めは、
ぜひ、ドラマ「#サ道」で☺️!本日の舞台は
名古屋 #ウェルビー栄サウナ界のゴッドファーザー
#米田行孝 さんが登場🤠♨️さらに #マンガサ道 の原作者 #タナカカツキ 先生もどこかに紛れ込んでいるかも🤭
今夜、深夜0時52分放送です!#原田泰造 #三宅弘城 #磯村勇斗 pic.twitter.com/qXmintuv9z
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) August 30, 2019
ウェルビー栄といえば、森のサウナでしょう。
ウェルビー栄に限ったことではありませんが、ドラマ放送後多くの人が訪れるようになったと言います。
サウナラボ
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目9−22 グランドビル 8F
第8話で登場したのは、サウナラボです。
今夜の #サ道 第8話は少し趣が違います。今まで全裸おじさんしかお届けできなかったお詫びに、見目麗しい女性が主役の回です。舞台は名古屋のサウナラボ。おしゃれが毛穴から溢れ出るサウナです。 pic.twitter.com/fX2aZwGflF
— 竹村武司 (@takemuramura) September 6, 2019
『サ道』
ありしゃが登場する第8話
この回は、ありしゃ推しの人は絶対に見るべき👀✨癒しだから!!
・
・
・#サ道#小宮有紗 pic.twitter.com/IvtbJejOZx— たなひろ 受験! (@tanahiro_3) September 8, 2019
第8話では、女性専用サウナが登場しました!
これまでドラマに登場したサウナとはうって変わっておしゃれな雰囲気。
女性専用ですがサウナだけであれば貸切で男性も利用することができるんだとか。
大磯プリンスホテル
住所:神奈川県中郡中郡大磯町国府本郷546
第9話で登場したのは、大磯プリンスホテル内にある施設です。
第8話ご視聴ありがとうございました!
9/13(金)深夜0:52~放送
第9話「哀しきサラリーマンの隣でととのう」#大磯プリンスホテル #swave「おしゃれでラグジュアリーなサウナ」
お見逃しなく☺️#サ道 #サウナ#原田泰造👑 #三宅弘城🤖#磯村勇斗💘#Cornelius❄️#Tempalay☄️#タナカカツキ🌍 pic.twitter.com/f2LIrvlx2D
— サ道テレビ東京ドラマ公式☺️ (@sado_PRsauna) September 6, 2019
ちょっと贅沢したい人にぜひともおすすめしたいサウナがここにありました。
エキストラ募集は?
「サ道」では、エキストラを募集していたみたいです。
残念ながら詳しいエキストラ情報はありませんでしたが(削除されたのかも)、ドラマの記者会見のときに出演している三宅弘城さんが、エキストラとの撮影について話していました。
なんでも、エキストラのお父さんたちがおもしろかったみたい(笑)サウナに入って水風呂に入って…、それを繰り返す大変な現場だったとのこと。
どのシーンでエキストラの方々が参加しているのかは分かりませんが、サウナシーンは必見です!
「サ道」を見逃した!見逃し配信について
それから、ドラマ『サ道』を見逃した方や、初回から最初からもう一度見たい!という方に朗報があります!
なんと、無料で見逃したドラマを見られる!という公式動画サービスがあります。もし興味がある方はチェックしてみてください!
>>>ドラマ【サ道】1話から見逃した!再放送やネットでフル動画の配信は?
※Paravi2週間無料お試しは、2022年6月20日をもって終了しました。