グッドドクター7話は100万回生きたねこがテーマ?あらすじや絵本の内容は?

みなさんこんばんは!フジテレビの山崎賢人さん主演のグッド・ドクターの7話が放送されました。

 

毎回、必ず感動して泣いてしまうのですが、今回は瀬戸夏美(上野樹里)先生を訪ねて病院に来た倉田菜々子(福田麻由子)の話なのですが、7話では「100万回生きた猫」という絵本が出てきたので、この絵本についても紹介していきたいと思います!

グッド・ドクター第7話のあらすじ

 

小児外科でのカンファレンスで、新党湊(山崎賢人)は高山誠司(藤木直人)が質問する森下伊代(松風理咲)の肝障がいへの対処法を正確に答え、高山先生への信頼を上げていた。

 

高山は湊を伊代の担当医を命じる。しかし、レジデントの中島仁(浅香航大)はおもしろくない。

 

瀬戸夏美(上野樹里)は自分にも分からなかった対処法を知っていたので仕方がないと慰める。

 

今度は、夏美を訪ねて倉田菜々子(福田麻由子)が病院を訪ねてきた。菜々子は夏美がかつて担当していた患者で、現在は保育士として活動している。

 

同僚の馬渕健太郎(藤原季節)からプロポーズされたが、卵巣摘出手術を受けたことは言い出せないでいた。

 

そこで、夏美から健太郎に病気のことを話してほしいということなのだ。夏美は健太郎に説明し、結婚への気持ちは変わらないと答える。

 

その頃、高山は東郷美智(中村ゆり)から別れを切り出された。美智は経営者として小児外科廃止へ向かっていて、高山とは一緒にはいられないという。

 

高山も小児外科(チーム)は必ず守ると別れを承諾してしまう。美智は司賀明(柄本明)にも病院の方針を告げたが、院長室のゴミ箱で診断書を見つけてしまう。

 

菜々子は母に健太郎との結婚を報告するが、激しい頭痛に襲われる。東郷記念病院に搬送されるが、脳には異常はなかったのだが・・・。

 

 

高山先生と美智との関係がやばくなってきますね。この二人の関係を見ておると、すごくドライな関係だなって感じます^^;

 

保育士の菜々子は、卵巣摘出手術を受けているということで、脳の異常また怖いですね。

 

いずれにしても、感動の結末が待っています。さて、「100万回生きたねこ」に関しても。

 

100万回生きたねこは「泣く」というキーワードが出てきますが、今回のグッド・ドクターでも、泣くシーンがあります。

 

グッド・ドクター7話で「100万回生きたねこ」の絵本が出てくる

 

「100万回生きたねこ」はグッド・ドクターの7話の冒頭で、菜々子が保育園で園児に読み聞かせているところからはじまります。

 

ねこは100万回も泣きました。と。。。

 

100万回生きたねこ [ 佐野洋子 ]

 

入院している時に、伊代に「100万回生きたねこ」は倉田菜々子(福田麻由子)が好きな本だと言う。

伊代は「私は悲しい話だと思う。100万回も生き返ったのに、最後には生き返らないって。

 

7話の中のストーリーでも、やはりこの「100万回いきたねこ」の話が出てきます。

 

この話は、確かに悲しい話なのですが、大人でも夢中で読んで、感動してしまい、考えさせられるような話のようですね。

さて、気になる内容は?

 

「100万回生きたねこ」とは?内容は?ネタバレ

 

 

「100万回生きたねこ」は1977年に佐野洋子さんが出版した絵本になります。

2013年では200万部を発行しています。

 

概要

一匹の猫が輪廻転生を繰り返すという話を描いたもの。子供より大人からの支持を得ている名作と言われています。

 

心を開かずに、虚栄心のみで生きたきた猫が、恋をして家族を持ち、大切な人を亡くすことで、はじめて愛を知り悲しみを知るという深いストーリー。

 

あらすじ(ネタバレ注意)

※ネタバレになってしまうので、知りたくない人はとばしてください。

 

主人公の猫は、ある時は一国の王の猫、ある時は船乗りの猫、サーカスの手品使いの猫、どろぼうの猫、ひとりぼっちのおばあさんの猫、小さな女の子の猫・・・と100万回生まれ変わって、様々な飼い主のもとで死んでいく。

 

その時、100万人の飼い主は猫の死にひどく悲しんでいたが、当の猫はまったく悲しまなかった。

 

なぜなら、主人公である猫は飼い主のことを嫌いであったから。

 

しかしある時、主人公の猫は誰の猫でもない野良猫になった。「自分だけのことが好き」な猫は、100万回生きたことを自慢し、周囲のメス猫たちも何とか友達や恋人になろうと、プレゼントを持ってきたりして周囲に寄ってくる。

 

その中で、唯一自分に関心を持たなかった白い猫がいた。その白猫の興味をなんとかひこうとしているうちに、いつの間にか白猫と一緒にいたいと思うようになる。

 

そして、白猫にプロポーズをする。白猫は主人公の猫の思いを受け入れるのでした。

 

時が経ち、白猫はたくさんの子供を産み、年老いていく。そして、猫のとなりで静かに動かなくなっていた。

 

そこで、初めて猫は悲しんだ。朝になっても、昼になっても、夕方になっても、夜になっても、猫は100万回も泣き続けた。

 

ある日のお昼過ぎに、猫は泣き止んだ。

 

そして、猫もとうとう白猫の隣で静かになくなり、決して生き返らなかった。

 

 

一番大好きな人と出会って、最後は生き返らないという結末ですが、大人でも考えさせられますね。

 

不思議なことに、また生き返ることより、大切な人と最後を迎えるということにホッとする気持ちさえ感じます。

 

みなさんそれぞれ、考えが違うと思いますがどう感じましたか?

関連記事

グッドドクターの海や病院の屋上などのロケ地や撮影場所はどこ?

日本版グッドドクターの出演者や内容ネタバレは?ロケ地や撮影場所も

グッドドクター日本版のサントラ(BGM)や挿入歌は?曲名や購入先は?

グッドドクターの高山先生(藤木直人)の弟役の障害者は誰?名前や事務所は?

グッドドクターの高山誠司(藤木直人)の弟も自閉症?過去ネタバレは?

グッドドクターの撮影現場に浜野謙太が娘との2ショットをインスタで公開!

グッドドクターで子役の女の子の奈緒はスイちゃん(川島夕空)?読み方や小学校は

グッドドクターの美人理事長役の中村ゆりは在日?彼氏は林遣都で現在は?

グッドドクター1話の内容ネタバレとゲストは誰?湊の行動に涙で感想まとめ

グッドドクター2話のゲストや内容ネタバレは?貧困と命の問題でひどいの感想も

グッドドクター2話の未熟児の赤ちゃんの撮影がリアルだが人形か本物か?

グッドドクター3話のゲスト(父親や子役)や内容ネタバレは?感想は泣ける?

グッドドクター4話ゲストや内容ネタバレは?話さない少女の正体は?

グッドドクター4話のあかり役の少女の高松咲希が可愛い?役柄や演技力は?

グッドドクター5話ゲストは響の父親役の三浦誠己!昼顔やコウノドリにも出演

グッドドクター5話の子役の羽山響役は城桧吏(じょうかいり)?演技や歌声に感動?

グッドドクター5話の内容ネタバレや感想は?少年達の歌声に感動でAKB365日歌う

グッドドクター6話で新堂湊(山崎賢人)の子供時代の子役は誰?名前や年齢は?

グッドドクター6話ゲストの妊婦役の篠原ゆき子とは?結婚や子供はいる?

グッドドクター7話で入退院を繰り返す森下伊代役の松風理咲とは?演技や経歴も

グッドドクター7話で伊代(松風理咲)の好きな車椅子の男の子は誰?名前や経歴も

グッドドクター8話で車椅子の萩原利久がイケメン?帝一の國やちはやふるにも

グッドドクター8話のゲストの子役や母親役は誰?名前やプロフィールなど

グッドドクター8話の内容ネタバレや感想は?手術で湊プチパニック!

グッドドクター9話の内容ネタバレや感想は?伊代の恋の行方と亮平の思い

グッドドクター9話で副院長が亮平を気にする理由はなぜ?二人の関係は?

グッドドクター10話(最終回)の内容ネタバレや感想は?伊代や志賀院長の命は?

グッドドクター10話(最終回)で子役の美咲役の古川凛とは?年齢や他ドラマは?

グッドドクター最終回で森下伊代は助かる?ラスト結末のネタバレ予想は?

おすすめの記事